11/29(火)

らむねさん、本日も朝「塩対応モード」だったものの・・・

昨晩のゴハンもバクバク食べて
食後も「吐き戻し」などなく、元気に過ごしました。

食後1時間半ほど経ってから
母がミカンを食べていた時に
ニコルは母の脇で「食べたい!!」とベタ着きだったのに
らむねはニコルケージで横になっていて
目は開いているんだけど、食べに出る様子が無く・・・

(・・・という場面を、私は風呂上りで見た・・・)

私が髪をドライヤーで乾かして
さぁ、私もミカンを食べようか・・・と動いたら
らむねもそのタイミングで出て来て
「ミカンちょーだい」と言ってきたので
「絶不調です」というほどでは無いんだと思う。

このあたりの判断が難しい・・・。

—————————–
昨年、ほぼ1年近く「頸椎ヘルニア」に悩まされて
今年、ほぼ1年近く「膵炎・嘔吐」に悩まされた。

でも、よく考えてみたら
「膵炎」の症状(1月・6月)は別として

それ以外で、ずーーーーっと懸案事項となっている
「朝イチのご褒美食べないんよ」問題については
膵炎が発覚するより以前からあったことで

朝イチ(5時台)が拒否するだけで
その後は食欲もあり・吐くことも下痢もなく
元気に普通に過ごしている というのがあったので
さして気にも留めていなかった・・・というのがあり。

そう思えば、その頃からもしかしたら不調だったのかもしれないし
その頃に同じように血液検査を受けていれば
やはりリパーゼは高かったのかもしれないし

たまたま、今年色々あって
毎月のように血液検査をしたから判明したけれど
以前から「そうだった」のかもしれない。

そうだったけれど、別に問題とならず・困ることなく生活してきた。

なんか・・・そう考えると
「何をどこまで追いかけたらいいのか」
分からなくなるなー、 と思う。

望むのは、らむねが毎日をしんどくなく
普通にゴハンを美味しく食べられて
たまにはオヤツも食べて
大きな病気を起こすこともなく、しっかり毎日を生きること。

それを望むだけなので
「絶対にリパーゼは基準値内でないといけない」とは思わないし
日々、体調の波があるのも それが当たり前といえば当たり前だとも思う。

私も、朝ごはん食べたら胃腸が調子悪くなることもあるし
朝ごはん食べる前に、胃が痛くても
「口は食べたい」と思うこともあるし
食べたら意外と平気だったりすることもあるし・・・💦

それでも、体に何か問題があるか?(検査上)というと
「特に異常なし」なので
(軽い胃炎とか、そういうのは医学的にはあるんだろうけど)

ニコルや、らむねの「今の不調」も
この先 大きな病気に繋がるのであれば気にして根絶したいけれど
「様子を見ながら付き合っていく」のも
ある程度、仕方ないのかな・・・と思う部分もあります。

上手くまとまらないけれど・・・
100点の体調を目指さなくても、70点・80点の体調でも
70点の日があったり、翌日は90点だったり
時には満点の日があったり・・・そうやって過ごせたら
それで充分なのかなー・・・と。

その「波」をみてあげて
うまく対処していく、というのが私への課題で
そこを見極めるのが難しいのだけどさ。
(ずっと同じことを書いているよな・・・)