10/8(土)

パウプラス 中医薬膳講座(基礎編)の2回めでした。

前回、10時半~1.5時間+質疑に30分 =2時間 の予定が
サクサク進んだので、質問を入れても
12:20頃には終わっていたのですが(1.5時間で余ったくらい)

そのつもりで参加をしていたら
今回、10時半スタートの 終わったのが13:20頃(笑)
本編が長かったのもあるのですが・・・
質問も多かったので長引きました。

zoomオンラインでのセミナーですが
参加人数が多い為(当日参加ではなく後追いで録画視聴参加者もいるので
単純比較はできませんが、前回は70名超・今回は50名超)
質問も多くなり、質問内容も濃くなります。。。

今回のテーマは「気血水/環境と年齢」の2本立て。
前回のテーマの復習もあったので
薬膳や中医学の基本的な考え方と「五行について」の復習もあり。

前回の講習後にメールで質問を入れていましたが
改めて録画分の配信を見直すと、疑問点も出て来ていて

その部分が、今回の「復習」部分で解説をされたので
スッキリしたところもありました◎

相生・相克の部分がわかりにくいのよ・・・
自分で本を読んでいた(独学で)時にも分からなかったけれど
解説して貰っても、分かりにくくて。

相生・相克・相侮・相乗・・・ここの関係性
相手に与える影響が理解しづらい部分。

ただ、ここを抑えると
「今の時期、何をしたらよいか」を考えやすくなる部分。
なので、しっかり教えて貰えて良かったです。

「気・血・水」も、中医学の基本。
先生は理論ばかりで難しいって言われるけれど
私は理屈で考えるのが好きなので(笑)
難しいけれど、こういう説明立てて聞くのは向いてると思う。

あと、前回の講習を踏まえて
訊いていて1度で理解が出来ないところを

「あとでここは録画分でしっかり聞きなおそう!」
「この部分のメモは追い付けないから、後でしっかり録画をみよう!」

そう思う余裕があったので、そこは助かったところです。
1度きり・・・録画分もカットされているかも・・・と思うと
忘れたくない部分をメモを取るのに必死で
その後に話されている大事な部分を聞き逃していたり
メモを書いている間に話に追いつけなくなったり・・・となりがちなのが

「録画分を見返すことが出来る!」という安心感で
追い付けなければ、サッと切り替えて次へ進む・・・とね。

次回からは、レシピも交えながら
実践っぽい内容も出て来るようです。
症例解説も出てくるのかな。

だんだん、具体的に中医学の考え方・薬膳の考え方を
生活(料理)に落とし込むようになるので
自分の生活にリンクして考えやすくなるかなー。と。