3/9(水)

昨日のこと。

夜ごはんも終わって
ニコル・らむね それぞれに
マッサージと歯磨きをして
(ひとりにつき 10~15分/長ければ30分くらい)
パジャマを着せて・・・

で、ご褒美になるのですが。

らむねの膵炎問題があって
ここ2週間ほど、ご褒美は特別なものを出さず
低脂肪・低たんぱくなものを・・・と

もち麦のパンパン菓子(ポン菓子)
みたいなもの(犬用おやつ) と

犬用フリーズドライ納豆(ひきわり)を
交互に出しています。
(大豆は低たんぱくでは無いけど)

あと、ヤムヤムヤム(かつお)も有ったんだけど
早いうちに使い切っちゃったので。
(ちょっと良いドライフードの少量パック)

昨日は、もち麦パンパン菓子の日。
らむねの番が終わって、ご褒美を出していた時・・・

ある程度まとめて 数粒のご褒美を出したら・・・
パンパン菓子って、口の中の水分を持っていかれるような
「カッサカサ」の状態なので、のどにつかえたらしく
急にむせ始めました💦💦

吐き出す(咳き込む)ような仕草をしつつ
出すどころか「逆くしゃみ」を始めて
ずずーーーっと息を大きく吸い込む状態。

舌の色が赤紫。チアノーゼまでは行かないけれど
舌色が悪い~~~

・・・と思いだすのが、去年の頸椎ヘルニア。
ドライフードを詰まらせた時も
同じような状態(舌色はもっと悪かった)

背中を叩きたいけれど、叩いたらヘルニア再発しそう💦💦
ヘルニア出た時に、先生に「のどの詰まり」の対処方法を訊いたら
背中を叩くんじゃなくて、口をあけて異物を指で取り除く
・・・と言われたけれど・・・対象物が小さすぎて口を開けても見えないし~~
(パンパン菓子は 5×7mm程度)

とりあえず、逆くしゃみを止めるために
いつもの らむね用の方法で「のど~胸を上下にさすってやる」をすると
少し落ち着いて来ました。

(ちなみに、ニコルが逆くしゃみ出た時には、この方法では止まらず
 ニコルの場合は「鼻をふさいで口で息をさせる」方法が合っています)

「詰まり」が気になったので
同じものを、1粒出してみたけれど
ちゃんと もぐもぐして食べて飲みこんでいる。

らむねの後、ニコルのマッサージだったのですが
その間も退屈そうに伏せていたり
私のところへ「撫でて~~」と背中向けたりしていたけれど
ご褒美ちらつかせると飛んで来るので、大丈夫っぽい。

あーーーーーー良かった(ほっ)

———————————
ちなみに、らむねさん。
頸椎ヘルニア(誤嚥騒動?)がある前からの癖なのですが・・・

おやつやご褒美を出す時に
丸飲みすることもありますが
どんなに小さなものでも「もぐもぐ」噛んで食べる傾向が強いです。
(急いでいて丸飲みのこともあるけれど)

散歩中のおやつ(ご褒美)でも
口の中の「ベストポジション」におさまらないと
上手に噛むことが出来ないからか
一旦、口から出して 地面に置いて、食べなおす
(自分の都合の良い位置に持っていく)

・・・をするので、砂がつくから地面に置くのやめて~~~💦
と思うのですが・・・(悪癖だと思っていた)

今回のことを見ながら
地面に置くあれも含めて、らむねとしては

「自分の飲み込みやすい形まで噛んだり
 自分が飲み込みやすい舌の位置に置く」ことだったり

そういう意味があったんだなぁ・・・と。
誤嚥を防ぐために、らむねなりの対策を取っていたのかな? と。

でも、地面に置くのは
小石を飲み込みそうなので、やめて欲しいなぁ~~💦
(置くことなく、1度ですんなり食べることもあるんだけどねぇ)