2/9(水)

記憶が曖昧なので
自分のブログの記事を検索してみたら・・・
2018年夏頃からある「ニコルの右耳付け根のできもの」
最近、ちょっと大きくなっている気がする・・・。

米粒大(炊いた状態の)から
乾燥した状態の「小豆大」くらいになってるのかなー。

何気なく触っていて
「あれ?? こんなに大きかったっけ??」と。

3年半前に針生検を受けていて「問題なし」
(たしか脂肪の塊かなんか)と言われているんだけど
しぼんでいくどころか、大きくなってる💦💦

場所が場所だけに「取り除く」というのは
ちょっと難しいかもしれないなぁ・・・と思いつつ・・・
気になるから、こんど相談してみようかな。

以前、らむねの「尻尾の付け根のできもの」の時に
同じくらいの大きさのものがあったのですが
(こちらも検査済)

ローラー鍼(小児鍼)でコロコロしているうちに
流れが良くなったのか、小さくしぼんで消えたので
ニコルの耳の付け根のも、しぼんでいかないなぁ・・・と
マッサージしたり、コロコロを始めました。

ニコル、右胸のリンパの流れを指摘されたことがあるので
(左後ろ足が弱いから、対角の右前に負担が掛かっているらしく)
だから、右耳にも来ているんだろうなぁ・・・

ちなみに、右脇腹にも大き目のしこりがあるので
全体的に「右に負担がかかっている」のは間違いなく💦
「しこり」そのものがしぼむのも大切だけれど
根本の原因を見直さないとダメだよね・・・
(左後ろ足を、きちんと使えるようにならないと×)

ただ、ちょっとずつ良くなってるんじゃないの~? と思うのが
「気を抜いている時」に、足を流して座る
「お姉さん座り・横座り」をする頻度が減った!!

こちらがコマンドを出したときは
ピシッと座るので、ちゃんと後ろ足を仕舞って
キレイな座り方をすることが多いのだけど

気が緩んでいる時、リラックスしている時は
後ろ足が流れていることが多くて・・・
それが気になっていたんだけど
ここのところ、自発的に座っている「普段の状態」でも
お姉さん座りをせずに、綺麗に足を仕舞えている回数が増えた!

もちろん、100%出来ている訳ではないし
足を仕舞えているように見えて
実はキレイに座れていないパターンもあるんだけど
(毛で隠れているけれど、実はちゃんと座れていない とか)

以前の「完全に足を片側に流して座っている」とか
後ろ足が「八」の字に開いて座っている とか
そういうのは見なくなったかな・・・(ゼロではない)

本当にきれいな座り方は
足をきちんと曲げて収納できているだけじゃなくて
後ろ足の爪部分もちゃんと地面についている状態 らしいのですが
そこまで出来ているか・・・というと、怪しいんだけど
最初の「崩れっ放し」よりは全然OK~~~

らむねも、ちょっと崩れていることがあるんだけど
出来ている・・・ような気がする。

後ろ足の内側を意識してマッサージするようになったからかな?
こういうのがちゃんと出来ると嬉しい!

そしてそして
これ、書いていないと思うんだけど・・・

ニコル、先週の日曜日に「新兵器」を使って散歩しました。
ラロックの「ハッピーウォークハーネス」だったかな?
引っ張り防止訓練用のハーネス。

お試しで買ってみたのですが
新しいものを付けられて、ニコル自身が構えていたからか
「なんかいつもと違う!」と思ったのか
たまたま足の動きがよくて歩く気になっていたのか
どれが理由が分からないけれど・・・

いつもよりはスタスタ歩いてくれました。
途中で「帰る!」モードにもなったんだけど
そこを「帰らせない!」と、私がちょっとリードを引くことによって
「じゃぁ、もうちょっと・・・」と歩く気になってくれたので

ここ最近のニコルにしたら上出来!! というくらい
比較的 長い距離を歩いてくれました◎
(過去のニコルと比べたら、まだ全然足りていないけれど)

このハーネスの仕組みが、ニコルの進行方向と私の進行方向が
同じ方向にならなかった時(真逆の方向に進もうとしたとき)に
上手く反対方向を向けないような仕組みになっているので
「帰るぅぅぅ~~~」と、逆方向を向いて引っ張ることが出来ない
(完全に出来ない訳では無いけれど、出来にくい)
というもので・・・。

この仕組みを使いつつ
上手に私の進行方向に合わせてくれた時には「褒める!」も入れて
歩けるようになれば、リードをつける場所を背中に変えると
「普通のハーネス」としても使うことが出来る・・・という代物。

ちょっと厳しめの訓練にはなるのですが
ニコルを落ち込ませないように、上手に取り入れていきたいと思っています。