DCIM1394

ナビにどうやって教えたかも覚えていないのですが
成犬になった後に(5~6歳かな? もう少し前かな??)
「父さん(母さん)呼んできて」 と言うのが出来るようになりました。
これが結構 活躍してくれました^^
ホントどうやって覚えたんだろう。

で、ニコルさん。
同じように「呼んできて」を実践中。
割と早い段階から出来るようになりました。
やっぱり「食べ物が絡む」限定ですが(笑

面白いのが「呼んできて」の内容が具体的じゃないと動かない。
ただ「呼んできて」だけだと、何をどう伝えたら良いのか分からないみたいで
テンションは上がっているけれど「指示待ち」している、、、。

「ゴハン出来たよって伝えて来てくれる?」と言う風に具体的になると
すっ飛んで行ってしまうので、ちゃんとした文章になっていれば
指示内容を理解しているみたい???

同じように、トイレが出来た時に
第一発見者^m^ がシート等の片付けをするので
片付けている最中に手があかない私が
「母さんにトイレ出来たよって言っておいで(=ご褒美貰える)」
これでテンション高く飛んでいくんですよねー。

ナビの時にも、どうやって教えたか分からないけれど
何となく一緒に暮らしているうちに覚えた(習慣づいた)
・・・という事がいくつもありましたが
ニコルも同じように、何となく覚えたケースが色々とありそう^^;

 

そうそう。
ニコルの面白いところがもうひとつ。
膝の上に乗るのが大好きな あまちゃん♪ です^m^
かといって 「(相手から)捕まる」のは好きじゃないみたいで
「抱っこ」と言っても来ることは少ないですが
(・・・小さいころは来ていたのになぁー・・・)

帰宅した後とか、私がごはん食べた後とか
朝起きてきた時とか、そういうタイミングで
私がソファーの前の床にべたっと座っていると
ニコルはソファーの上から私の膝をめがけて
「するっ」と上って(飛んで?)来るのです、、。

すごーーく甘えん坊。
ナビも甘えただったけれど、家の中ではベタベタしなかったからなー。

膝の上に乗る(あるいは足元へくっつく)のは
相手を信頼している証みたいです。
ちょっとは信頼されているってことかな^^