3/6(月)

今週のゴハンです。

————————————–
水菜(岡山産)、白菜、菜の花(岡山産:茹でこぼし済)
水菜(岡山産)、白菜、大根

かつお(国産)たたき切落
牛肉モモ(埼玉)赤身ステーキ用

ハトムギ・白米・人参
そば、プレーンヨーグルト
————————————–

お野菜のレパートリーが
「ほぼ同じ」になっちゃったけれど・・・💦

我が家的には、本当に珍しい「菜の花」

帰経は:肝肺脾
解毒・消腫作用、血の巡りをよくする(気も)
腫れ、むくみをとる

・・・なんだけど、シュウ酸も多いので
らむねには、本当に不向き!!
だけど、イライラしている今(春は「肝」の季節)
特に摂りたい!!! ということで
しっかり「別鍋で茹でこぼし」をして
ゆであがった菜花を洗ってから、水切りをして刻んで
他のお野菜と一緒に煮ています。

これで栄養価あるのか・・・って感じだけど💦

かつおは、切り落としがあったので迷わずゲット。
皮の部分に塩分が多いと聞いたので
茹でた後、皮部分を取り除いて小分け冷凍しています。

あとは、お魚でいいものが無かったので
牛モモと豚モモで迷って~~~~牛モモ肉!
3切れで1パックの、国産・赤身モモ肉。
ステーキ用だけど赤身のお肉なので、そこまで高くありません。

これも刻んで脂と灰汁を落としているので
うまみは逃げているかも💦💦 ですが
胃腸の負担にならないよう、極力 脂を落としています。

春は「肝」ケアも大事だけど「血」も大事。
血が満たされた上で、肝の働きをよくしてやること。

春のお野菜、アスパラであったり
キャベツ(春キャベツ)、ブロッコリー、カリフラワー
(くるくる巻いた野菜)、菜の花、春菊・・・
色が濃くてアクが強い野菜も多いので
「茹でこぼし」は必須!! なのです。

でも、上のような野菜は「肝」に入るものが多いので
肝ケアにはうってつけ。

春になるとイライラしているとか、目が充血するとか
てんかん発作・前庭疾患が起きやすいとか
そういう子には、肝ケアのお野菜は向いています。
(他のケアも必要だけれどね)

ピーマンも、よく言われるかなぁ~
あと、熱々になっている子には
そろそろ「緑豆の煮汁」も言われるようです。

土曜日は、トリミング+病院 で、ほぼ終わりましたが
(間にちょっとだけ大きな公園を散歩したけれど)

日曜日は、お昼ご飯を食べてから
母を伴って久しぶりに「神崎緑地」へ行って来ました。

紅梅は2月上旬~咲いていたので、ほぼ終わっているけれど
しだれ梅がそろそろみたいだから~~~と。
車も沢山でしたよ。

ニコらむも、何度もここへ来ているんだけど~
相変わらず らむねちゃん「散歩拒否気味」なのよね・・・。

「かわいい」って声かけてくれる人がいると
俄然やる気になって「あたちのこと? 撫でてもいいわよ~」って
尻尾フリフリ寄っていくんだけど

出来るなら・・・3mおきに
そういう人を「人生ゲームのコマ」のように設置しておいて欲しい・・・
(3mおきに「らむね可愛いポイントの人員を配置」)

全然歩く気が起きず、困った困った・・・。

声を掛けてくれた方、おうちにもチワワちゃんがおられるらしく
なんと17歳!! すごいよね。
今、発作を起こして入院中なんだって・・・。

何の発作か詳しくは聞かなかったけれど
やっぱり春は発作多いんだよね・・・
冬の間にケアしきれなかった部分が、春になって「芽吹く」ので
上へわぁ~~~~~って一気に上がって
それが「発作」や「発疹」となって現れるのよ・・・
花粉症なり、目の充血なり、てんかん発作なり・・・

もちろん、冬のケアの結果とはいえ
今できることをしないと、更に症状が進むので
今の時期に出来ることをしていくのが大切なんだけど~

ニコルは、相変わらず散歩はグイグイ引っ張りすぎで「ハァハァ・・・」だし
らむねは全く歩かず・・・で、立ち止まるばかりだし・・・
誰の散歩だか・・・って部分もあるけれど~

久しぶりに季節の花を愛でて散歩が出来て楽しかったな♡