11/22(月)

週末(休前日)だけ
ニコル・らむねと一緒に寝ていて
一緒に寝るからこそ、気が付ける体調の変化もあるのですが・・・

(過去には「夜だけ出る「咳」に気が付いたり
 朝方だけに出る「口くちゃくちゃ」や
 早朝 4時台に「吐血」にも気が付きました)

一方で、一緒に寝るからこそ
「普段出ない行動が出る」こともありました・・・

らむねの「深夜にトイレ」も、そのひとつ。
ケージで寝ていれば、朝まで我慢出来ているのに
何故か一緒に寝ると、深夜の2~3時に「トイレぇぇぇ~~」

寝る前にもトイレへ誘ったりで
出来ることはしているはずなのに・・・

鈴木先生の診察時にも相談をしたり
起きた時の兆候(体の熱をもつ部位)を探したり
あれこれ検討してみたのですが・・・

最近になり、やっと落ち着いてきました。

「心熱・肝熱」が上がり
首回りが熱かったのが、季節が変わったのもあってか
漢方を変えたのが効いてきたのか

22時頃に寝て、5時頃まで寝てくれるように。

途中まで、布団の上(外)で寝ていて
途中(0時過ぎてから?)から、布団に入ると訴えて
掛け布団の中へ入って来るのですが、その際にもトイレ要求は無く

明け方に起きる時も
「もうちょっと寝よう」と誘えば、二度寝もしてくれて
6時前まで寝てくれることも出て来て。

深夜トイレも「ゼロ」になった訳ではなくて
前の日に「ウンPが 1回だったな・・・」
(らむねは、日に 2~3回はする方なので) という場合には
夜中に起きて、トイレ要求したら やっぱり出たよねー

・・・という事もあります。
(一応、寝る前に 回数の確認をしているので
 起こされるとやっぱりね・・・って感じ)

ニコルの「口くちゃくちゃ」も
吐血していた頃に、他の症状を考えるとあったのですが・・・

こちらも落ち着いているように思います。

ただ、起きる時間帯が「朝4時頃」なので
私も頭が寝ている状態で気が付いているので
ちゃんと覚えているか・ちゃんと見ているか・・・と言われると
微妙な部分があるのですが・・・

自分の前足を舐める(ぺちゃぺちゃ音がする)は有るけど
これも、ニコルを抱え込むとか 背中を撫でると収まります。

メンタル的な要素が大きいのだろうな・・・と踏んでいるのですが・・・
(私が横向きで寝ることが多いので
 らむねの方向ばかり向いて寝ていると、ニコルがストレス行動に出る)

2匹を均等に見るのが難しいな・・・と思う瞬間でもありつつ
らむねは、背中を向けていても平気なので
私が寝返り打つかどうかなのよね・・・
(ずっと仰向けで寝られたらいいんだけど)