6/29(火)

らむねさん、来月初旬に
鈴木先生(オムニア自然療法クリニック)に
7ヵ月ぶりの診察を受けることになりました^^

前回、11月に診て頂いた時に
「次は、梅雨時期(本格的に夏に入る前)に
 ちゃんとお水を出せているか診たい」

・・・と言われていたので、願ったりかなったりのタイミング!

対面での診察は久しぶりですが
その間にも、毎月 次月分の漢方薬の依頼をするので
LINEでやりとりをしたり
(その間に良くなったこと・気になる点を相談をしています)

3月の頸椎ヘルニアの治療についても
相談をさせて頂いているので
らむねの状況は、細かい点まで・・・とはいかなくても
ざっくりとは伝えてあります。

でも、やっぱり対面で診て貰ったほうが安心だよね。
鈴木先生が現在、定期的に通っているエリアは限られているので
その「通える地方」に住んでいることが
本当に本当にありがたいと思います。

なかなか、福岡のP&Hまでは 自力では行けないからね💦

————————————-
再診用に、らむねの気になる点をメモしました。

それを元に、自分なりに考察しようと思います。
答え合わせは、診察終了後に出来るかな??

まずは現在の状態
3月初旬に、頸椎ヘルニア発症。
その後 治療継続中。
ステロイド投薬は切ることが出来ました。

漢方は、利水・消化を助ける薬の2種類を服用中。

ステロイドのアフターケアとして「ノムダス(MRE酵素)」と
関節ケアとして、アンチノール
瘀血対策として ヘルシ和漢 を使っています。
(3種類とも、ニコルと半分ずつにしている)

ゴハンは 半分手作り。
肉・魚と、季節の野菜、ハトムギ+白米などの穀類を
大体 1:1:1 (少し穀類少なめ) で週替わり。

あとは、豆腐・プレーンヨーグルト・果物など
ちょこちょこトッピング的に。

————————————-
春先、お祈りポーズ 頻発をしていたが
(首の痛み?) 出なくなった

5月中旬に、血液検査を受けたが
ステロイド投薬中にしては、まずまずの結果

6月頃から、お水を自主的に飲む回数が増えた
(手作り食もあり、寒い時期は 全く飲まなかった)
水を飲んだあと、むせなくなった

→お水がしっかり出せているから飲むのか
 体内に熱が溜まっていて熱いから飲むのか??

 むせないのは、気管・胸のあたりが
 しっかり下へ流せている・降ろせているからだと思う

白目の血管 (右目) 前より細くなった

→ピーマン、大根の首部分、肝に入る食材 使うようにしてる
 肝熱ケアが少しは出来ている??

フローリング部分や、アルミマットの上で寝ることがある

→熱が上半身に溜まっている?

耳、顎を掻くことが多い
(トリミング時に耳の軽い汚れ・赤みを指摘される)

→水・リンパ液が流せていない?

月1回程度、嘔吐がある (早朝の空腹時に液状のものを吐く)
吐いた後は食欲もあり、普通に過ごしている

→これもお水の影響だと思うんだけどー
 脾(消化器)の不調もあるかも・・・

たまーーーに、お腹 (下の方) が冷たいことがある

→下半身・下肢にお水が溜まっている

食糞は変わらず 油断すると食べることがある

→異物を食べるのは「胃熱」かな。上半身に熱が溜まってる。

後ろ足の座り方が崩れていることがある

→後ろ足の可動域が悪い、冷えている

————————————-
らむねの場合、基本的に「腎」が弱いので
不要なお水を排出するパワーみたいなものも弱いです

要らないお水を出せないから、飲む(取り入れる)のも少ない。
むくみも出やすいし、水太りをしやすい。
水が溜まるから、冷えにも繋がるし
消化器官にも水が溜まるから、胃腸の調子も悪い・・・と。

で、下が冷えるから「降りるものが降りない」ので
上に熱が溜まる →胃熱・肝熱になりやすい
下に降りないものがあるから、逆流して「吐く」行動にも繋がる

私の考えが合っているかどうか・・・もあるんだけど
こういう「ひとつの原因がすべての症状に当てはまる」
ひとつ治ると、全部が良くなる みたいなのがあるから
面白いなぁ~~~~って思うのよねー。

で、理屈は分かっているんだけど
ゴハン(薬膳)で即効力があるか、というと そうでも無くて
じわじわ食べているうちに効いてきたり

食べて効果が出て来ているんだけど
どのシーズンも、毎食同じものを食べれば維持できるわけでも無くて
「その時の体調に適したもの」を見極める力も必要なので
なかなか難しいと思うのよね・・・

私の場合、毎食 作っているわけじゃないから 特にね。

でも、だんだんだんだん
言われていることが理解できるようになったり
ひとつのキーワードで、他のことにも繋がるようになったり

「頸椎ヘルニア」を、首の症状だけとして見るのではなく
全体的に見ることが出来るようになったり・・・

自分に出来ること、自分が気づけること は
ちょっとだけ増えたような気がしている。

気づいたから、対処できるかどうかは別問題だけどねー。

————————————-
らむねに比べると、ニコルの方が
「元々の持っている体質」も強くて。

頻繁に吐くことも無いし
下痢もしないし(らむねも下痢しないけど)

白目の血管が少し充血しているのと(らむねと共通)
今年、ストルバイト結晶が出たのと(らむねと共通)
お姉さん座りをするのと (らむねと共通)
過去に、腰椎ヘルニアが出たことがあるのと
春先に「ものもらい」が出来やすいのと
「しこり」が出来やすい体質なのと
お水を飲んだ後で、ほぼ毎回「むせる」 くらいが
ニコルが気になる点かなー

ニコルが診て貰った時(昨年の夏頃?)
指摘されたのは「脾」でした。消化器官。

脾の弱さから、肝に来ているかな? と。
お水は飲めていて、出せているんだけど
対処方法が、らむねと共通する部分も多いです。

本当は、2匹とも診て貰いたい!! と思うんだけど
すぐに枠が埋まっちゃうので、ワガママ言えないのよね💦
診て貰いたい子は沢山いるけれど
毎回、どう頑張っても 11匹/日 くらいが限度だからね。

だから、らむねに教えて貰ったことを
ニコルにも展開するのが、私なりに出来ることかなー・・・と。