ニコルさん、1歳を過ぎたくらいからかなぁ??
「体重計 ひとりで計測」 が出来る子に育ちました^^v

スイッチさえ入れてやれば、自分で乗って
「ピッピッ♪♪」 計測完了の音がするまで待てます。
1日の測定で、大体3回くらい測るんだけど(誤差も出るので)
3度、嫌がらず乗ってくれます(笑

最初は、もちろん 抱っこ計測だったのですが
毎日まいにち「体重はかろうね」って計測しているうちに
ニコル単体で体重計にのせても、ちゃんと待てるようになり・・・
今では自分で体重計の上に歩いて乗りますからね(笑

今となっては、どうやって覚えさせたのかも定かでない。
ナビも体重測定が出来る子だったんだけどねー。
どうやって教えたのか、コツとか 分からない^^;
とにかく、毎日 同じ動作を続ける・出来たら褒める
それだけ繰り返していたら、勝手に覚えてくれた気がする。

1507040012

1507040013
(体重計についているシールは、ナビさんのプリクラ☆ ほとんど消えかけているけれど^^;)

誰か人を「呼んできて」も得意なニコルさん。
これも、どうやって教えたか記憶がない(笑
こちらもナビの得意技だったんだけど
ふたりに どうやって覚えさせたのか・・・よく分からない。

最初は、一緒に呼びに行くから ついて来て
・・・みたいな感じだったのかな。
それが、呼びに行く = ごはん(おやつ) みたいな
自分にメリットのある行動が多かったので
単体でも呼びに行ってくれるようになった・・・のかも。

で、ごはん・おやつ以外でも 呼びに行ってくれるようになったのかな。

————————————-
こんな感じなので、ナビが出来ていて・ニコルが出来るようになったこと。
ほとんど同じことが出来るようになったのですが
(ハウスも・抱っこも・持って来て! も・・・)
唯一「アゴ」だけ出来ないかな^m^

耳みせて、目みせて、口みせて
ブラシするから おいで・・・ というのも、パーフェクト◎

ただ、どうやって素直に出来るようになったの?? と言われると
教え方のコツみたいなのは、ハッキリと覚えておらず・・・。
ひたすら繰り返して、褒めて、たまにご褒美使って・・・
気が付いたら、出来るようになっていた って感じかなぁ??

ナビやニコルの、持っている気質もあるんだろうけどね~^^

どうやったら出来るか、を考えながら教えたのは
「おすわり・伏せ・待て・お手」 あたりかな。
ここは、こういう体勢を取らせたら出来る・・・と考えながらの行動。

あと、トイレの攻防戦(成功する確率を上げる)は
マーキングがあったり、はみ出しがあったりで
ちょっとした工夫を考えながら
【成功させる環境づくり】 に頭を使ったけれど。

他のことは、気が付いたら出来る子になってた・・・って感じかも。。。