2/11(火・祝)
散歩後、帰宅してから仕込んだ 今週のごはんです~。

———————————————
もち麦、鮭、ブリ
ショウガ、春菊、長芋
ニンジン、キャベツ
めかぶ
———————————————

・・・以上かな??
長芋たっぷりめ +めかぶ少々・・・(味なしの乾燥めかぶ)なので
出来上がりは、ねばねば系でした^^;

出来上がりを冷まして、少量を試食。
鍋ごと夕方まで冷ましておいて
容器に小分けに入れて冷凍(1回分ごと小分け冷凍)
2匹で、1食分(朝食のみ手作りなので) で
大体、200mlの容器1個分くらいでしょうか・・・

(ウチは1日に3食の家なので
朝4:昼2:夜4 くらいの割合で食べさせています)

で、容器に小分けをしても残った少量を
火曜日の晩御飯にトッピングしました。
ついでに、ヒトの晩御飯が早めに終わって
ニコらむのごはんの時間までが空いていたので

(ヒトに合わせて ニコらむのごはん時間を早くすると
次の日の朝、空腹で吐いてしまうので)

手作り食をドライフードに「あんかけ」にするのなら
ついでに、ドライフードをふやかしてあげましょう・・・と
水分を少し足して、ドライが柔らかくなりかけの状態にして食べさせました。
(たぶん芯が残った状態のドライフードだったと思う)

フード量は、手作りのトッピング分
ちょっとだけ減らしたかなぁ~~・・・という程度。

・・・で、翌日(2/12)の朝、6時過ぎ。
父がケージから出してやると
らむねさん・・・空腹過ぎて吐いたようです・・・

吐いた後は、ごはん食べる~~~ というくらいに
食欲もあって元気だったので、本当に「空腹吐き」らしい・・・。

前日のごはんをちょっぴり少なめにしたのと
フードをふやかして、消化を早くしたの
・・・どちらもに原因があるのかもしれません・・・。

「胃熱」といって、胃に熱が篭る状態
胃が熱すぎる状態の子は、消化が早いので
「異物を食べたがる」「食べ物の執着が強い」などの症状があるそうです。

らむねを見ていると、これに当てはまるのかなー
・・・と思うのですが・・・(ニコルも多少はあるかも)
ウンチの回数が多いのも、消化が早い証拠かもしれません。

西洋医学の先生だと
空腹吐きの対処方法は「寝る前にクッキー食べさせて」とか
寝る直前にフードを少し与えて・・・ということになるのでしょうが
(寝ている間に、胃が空っぽになるの時間を極力減らすため)

これを、視点を変えて
「なんで消化が早すぎるのか」を突き詰めだすと・・・
難しいけれど、考え応えはあるよねぇ・・・。