6/20(月)

今週のごはんです。

—————————–
・ハトムギ・白米
(今回は 9割くらいがハトムギ。水出し!!)

・白菜、きゅうり(自家製)、インゲン豆

・カラスカレイ(らむね用)
(ニコルは、先週のカツオと豚肉の残り)

プレーンヨーグルト、豆腐、黒ゴマ・・・など
—————————–

以上です~

らむねが、吐いたあとの1週間は
ずっと「馬肉フードをふやかして」にしていたのですが
そろそろ、手作り食を食べられるように・・・と

白身魚・豆腐・ハトムギ・白菜
・・・あたりから食べるように考えました。

本人は何を出しても食べる気満々なんだけど
お腹が・・・消化しきれるかどうか・もたれないか・・・がねー。

あ、山査子も、お茶にして使っています。
楽天スーパーセールで、大袋を買ったので
当分「サンザシ茶」については、しっかり使えそう。

陳皮・山査子・ハトムギ・・・は、ストックをしっかり作りました。
あと、あまり頻繁に使っていない「金針菜」も
暫くの間は在庫がありそう~・・・という状況です。

本人は、ふやかしゴハンでも
喜んでガツガツ食べていましたが
(ついでに、ニコルがドライを食べるタイミングに
 ニコルに ふやかしを出してもガツガツ食べていた💦)

今朝、久しぶりに手作りゴハンを出したら
らむねさんの食いつきが、いつもよりも良かった気がする♡
作り手としては、やっぱり嬉しいなぁ♡♡

おなかに負担がかからないように・・・という
気を付けるべき点があって

今の時期の「湿・熱」の影響を受けやすい時期なので
本当に気をつけないといけないのですが・・・

らむねの調子と相談をしながら
徐々に「食べられる幅」を考えようと思います。

今週は、とにかく「消化」
ハトムギで、消化と利水
白菜で「胃熱を下げる」(とにかく小さく刻む)
少量のキュウリとインゲン豆も「熱を下げる(炎症)」で
お豆腐も、消化と熱対策です。
ヨーグルトは、腸内環境。

タンパク源は、少しの白身魚とお豆腐・・・の予定。
山査子茶も使っています。

でも、水をとりすぎて体がタプタプにならないように・・・と
お水の排出も考えて、私が出来ないポイント
(顔周り・前胸・脇のリンパ)をしっかり解すことも考慮しつつ・・・

らむね、ここのところ
「自分で水を飲む」が増えているので・・・

ちゃんと「お水を出せているから、水を欲している」なら勿論welcome!で
この状態になることを望んでいるんだけど
「お水出せないけれど、水を欲している」だと
むくみが進む一方になってしまうし、腎臓に負担がかかってくるので・・・
そうならないように、慎重に見極めつつケアしたいと思います。