5/25(水)

ここ最近、ふと思うことがあるのですが・・・

ナビは「ガウガウっこ」でした。

パピヨンという犬種から、持って生まれた性格
(親から引き離すのも、40日頃と早かったので)
後天的な育て方の要素・・・
色々な原因はあるかと思いますが

寝ているところを、ふと触ったら「ガウっ」と来たり
(本人に悪気はなく、不意を突かれると咄嗟に反応する感じ)

苦手な場所を触られたら怒ったり
抱っこされたくないのに、抱っこしようとしたら怒ったり
「これ以上触らないで!」と警告しているのに、更に触ったり・・・と
本人なりの「原因」はあったと思うのですが

ナビが「11歳」という年齢で旅立つ原因でもあった
「血管肉腫」という病気に罹った「原因」も
リンパの流れの悪さ、血流の悪さ
後ろ足(パテラ)の弱さ(それによる上半身のコリ・流れの悪さ)

病気の原因に「コリ・張りによる流れの悪さ」が
あったんだろうなぁ~~~ とは、漠然と思っていたのですが

最近になって
「もしかしたら、あのガウガウっこもコリ・張りが原因だったのかも」
と思うようになりました。違うかもしれないけど。

ナビのガウガウの原因は、これとは違うかもしれないけれど
例えば、後ろ足が膝蓋骨脱臼など弱くて
前重心になっている子は、前胸・首・肩・腰などに負担がかかります。
前足にも負担がかかります。

そうなると、前足の血流が悪くなって
例えるならば「常に足先がしびれている状態」になり
そこを触られる・手先を握られる状態になると「嫌!」と思うのです。

前足の爪切りが苦手な子とかね(ニコルはこれ)
手先を触られるのが嫌な子とか。

ナビは、自分の都合の良い時に撫でられるのはOKだったけど
寝ているところを不意に触られたり
自分が嫌な時に撫でられるのに対しては、怒っていました。

今となっては、検証しようも無いのだけれど・・・
血管肉腫にしても、ガウガウにしても
もっともっと、私がちゃんとした方法で
マッサージをしてあげていたら良かったな・・・

少しは違ったのかな・・・
ナビが楽しく過ごせる時間が増えたのかな・・・ と思う面もあります。

————————
10年たって、やっと気が付くのが遅いんですけどねー💦

気付くことが出来たので
この「気づき」を、ニコル・らむねに ちゃんと還元したいと思います。

昨日の、らむねの「ガニ股」問題。
夜のマッサージは、足を重点的に頑張りました。

今朝の立ち姿、らむちゃん キレイ♡♡
お弁当を作っているところへ、フラっとやってきて立ち止まった時の
後ろ足の間隔・つま先の方向・・・完璧!!

ただ、前足を高い位置に登らせて
後ろ足へ負荷をかけて10秒・・・となると
やっぱり「ガニ股」に戻ってました💦💦

そんなに、一朝一夕じゃなおらないか。
コツコツ気を付けて行かないといけないね。