3/10(水)

私が飲んでいる
(ついでに、ニコらむのゴハンにも混ぜている)
薬膳茶に、火曜日「菊花」を入れてみました。

菊花
——————————————-
性味:甘・微苦/微寒
帰経:肝・肺

東洋医学の世界では
肝の働きは目の調子に関係すると言われていますが、
目の様々な不快な症状を改善するために使われてきました

余分な熱をとる働きがあるので、
喉のいたみや頭の不快感を和らげたり、
イライラしがちで生理不順がある方にもお勧めです
——————————————-

肝に働く、熱を取る働きがあるので
ニコらむにも合う・・・と思うのですが
(冷やす作用も強いので、冷え性の子
 胃腸が弱い子は控えた方が良いかも)

ただ、煮だしすぎると苦いと聞いていたので
最初は2輪だけを入れたのですが~
(コップ2.5杯程度の量で)

うん・・・香り(匂い)がダメだ・・・
まさしく「菊の匂い」というか、土くさいというか・・・
私は苦手な匂いかも・・・

1輪に減らしたら多少は違うかなー。
煮込む前に洗う時間を長くしたら違うかなー。

ちょっと様子をみようと思います。

ウーロン茶とか緑茶に混ぜて使う
温かい状態じゃなくて、冷めたのを飲む・・・で
匂いは違ってくるみたいです。

今は「黒豆茶+山査子+枸杞+菊花」

ニコらむのゴハンにも少し混ぜましたが
おふたりは気にせずに食べていました~💦

もしも、私が無理!!! と思ったら
ニコらむのゴハンに入れて消費しよう・・・

ただ、今でこそ 山査子やクコも
量を気を付ければ平気になりましたが
最初は飲めませんでした。

山査子の酸っぱい感じもダメで
そこに、枸杞の甘みが入るとムリ~~~~って。

今は普通に飲めるので(加える量を多少減らしてます)
「慣れ」もあるだろうし
自分の身体が欲しているかどうか、というのもあるのかも。

漢方薬を飲むときに、飲めない(まずい)のは
身体が欲していないから・・・だそうで。

私、当帰芍薬散が最初ムリだったのよね・・・
(貧血に効果あり・婦人科系の漢方)
セロリ臭いのが無理~~~と思って。

今でもセロリ臭い薬は苦手だけど
(セロリは食べられるけれど、あの匂いだけ強めるとNG)
飲み方を工夫すればなんとか・・・という状態に・・・。

貧血の治療で、鉄剤を飲んでいた時に
「お白湯で飲むのが理想」だけど
コーヒーでも・ジュースでも・緑茶でもいいから
「(体調が許せば)とにかく続けて飲んで!」と薬剤師さんから言われ・・・

「何で飲むか」(何で飲んではいけないか)よりも
「とにかく飲んで」の方が、強いらしい・・・。

そりゃそうだ。ということで
本来は、空腹時に「お白湯」で飲むべき漢方を
味の付いた飲み物で、飲んだ後に ひとくちおやつを食べる。
・・・という方法で飲んでいました。

どこかで菊花も克服できるのかなぁ~~~???