5/19(土)
色々行事事の多い日だったのですが
とりあえず、いつものように時系列で・・・。

まずは、先週行きそびれた(尿が採取出来ず・・・)
らむねの尿検査から。

1月後半に、結晶が出ているのが分かって
療法食で1ヶ月治療。
2月下旬にクリアして、3ヶ月後に再度尿検査でフォロー予定・・・

・・・ということで、3ヶ月後の5月に尿検査!
朝イチが採取しやすいのですが
5時台には起きてしまう らむねさん・・・。
前回(2月)もギリギリまで粘ったんだけど
6時半くらいに採取して持って行ったのかなー。

今回は・・・【5:50頃】・・・早すぎ・・・。
採取から時間が経過しすぎても
分離があったりで結果が変動するそうなので・・・

5:50採尿分を持って、10:30頃に病院。
その後に 13:00~総社でしつけ教室の予定なので
朝イチの病院では早すぎたのです。
一旦家に戻るほどの時間も無いしね。

採尿方法は、相変わらず新しいトイレシート裏返しで
そこに出たものを、100均の「たれびん」で採取。
魚の醤油さしよりは、少し大きめの
お弁当用のドレッシングなどを入れる四角い容器。
これで数回、ちゅーーっと取って提出。

後は、少し前の記事でも書いた
GW頃から気になっている「らむねの咳」

金曜日(5/18)~5/19朝までの間も
1度に2~3回 おじさんが痰を吐くような^^;
「カッカッ」という咳き込みを、1晩で4回ほど。

回数が少し多かったのもあり、気になっていたので
尿検査のついでに 咳の相談も。
さらについでに、フィラリアの6月~11月分×2匹分も。
(5月分は 4月の通院時に貰って投薬済)

フィラリアだけで、12回分。
さらに、尿検査と 診察~
・・・ということで、尋常じゃない出費でしたが・・・(苦笑

———————————–
まずは、尿検査の結果。

アルカリ尿で、結晶が出ていました。
前回よりハッキリ出ていたようです。
(ストラバイト結晶)

前と同じように、療法食で様子見~。
土曜日で フードの在庫保管も置いていないので
月曜日には入荷します、とのことでした。
(投薬なしで、療法食のみ)

水分は多めに摂らせているつもりだったのですが
(尿の色が薄すぎる・・・というほどでは無いけど)
それでも、出たかー・・・というのが、ちょっとショック・・・。
体質なのかなぁ・・・食べるものかなぁ・・・。

あと、咳は 聴診器あてて検温 →どちらも問題なし
前回と同じように、気管のあたり(喉元)を触って刺激して

前回はそれで咳き込んでいたのですが
今回は咳き込みなし・・・
(前は 気管支炎?で、喉を刺激すると咳が出ていた)

とりあえず過去のカルテを見ながら
前と同じ薬を出しましょう。と
5日(朝晩)の粉薬で様子見。

・・・なんだけどー。
この薬、美味しくないのか
フードに混ぜると らむねが食べない・・・。
前は困ることは無かったんだけどなー。
美味しくないらしい・・・困った・・・。

でも、投薬の初回(5/19・夜)
とりあえず粉薬を平らげてくれたら
その夜は咳はゼロでした。たまたま??

———————————–
尿検査結果は・・・
水分量は気を付けていて
手作り食によるミネラル過多もやめていたのに
出たのがショックーーーー!!!

1月にストラバイト結晶が出ていると分かった頃の
水分量よりは少し抑えていましたが
それでも、らむね自身が飲むよりは増やしていました。
(フードに水分をかけて出す)

アルカリ性食品で摂らせていたのが
・大豆(豆乳、豆腐)
・バナナ
・ブロッコリーなど野菜類

これはアルカリと関係なく
イチゴのシーズンなので、イチゴも多めです
(家庭菜園で作っているので)

「摂取過多」というほどでは無いと思うのですが・・・
バナナは父が日常的に出していたので
とりあえず排除。

同じように、尿結晶を繰り返している子が
まわりに多いのですが
本当に「繰り返す」んですよね。原因が分からず。

療法食は塩分が多めで
処理をする内臓に負担がかかりそうなので
常用をせず最低限に控えたいんだけど
どうなのかなぁーーーーーーー。