3/22(火)

今週のごはんです。20日に作りました。

本当は19日に仕込みたかったんだけど
(20日の朝ごはんのタンパク源が無かったので)

冷凍ストックしていた、茹で豚(モモ肉)を
小さく小さく再カットして出しました。
(元々、茹でて 1cm角以下に切っていたんだけど
 更にそれを細かくカットしなおした)

あとは、茹で野菜のストック1回分と
ハトムギ・白米でなんとか凌ぎました。

ずーーーーーっと、鱈・カレイ・鯛・・・ばかりだったので
久しぶりにサーモン使ってます。
「鮭」じゃなくて「サーモン」なので、薬効的にはどうかな・・・

(鮭とサーモンは別物扱いなので)

———————————–
・カラスカレイ
・サーモン(チリ)

・白米、鳩麦

・白菜、大根
・カブ、小松菜(別茹で)
・白菜、キャベツ

・緑豆
・インゲン豆
・プレーンヨーグルト
・豆腐
———————————–

以上です。
7日分を仕込みたかったんだけど
野菜を茹でていたら5回分にしかならない・・・

で、少量足して作りました。

野菜も、大根・カブ・白菜ばかりだったので
久しぶりに、小松菜を。

今朝は
サーモン、白菜・大根、緑豆(少し)
インゲン豆、プレーンヨーグルト、ミニトマト1つ

・・・という、意外と盛り沢山でしたね💦
緑豆は「おはつ」なので、少しだけにしてみました。
2匹分で、ティースプーンの先に少しくらいかな?

ヨーグルトも、2匹分でティースプーンに軽く1杯くらい。
トッピングの要素は大量には使っていません。

タンパク源がサーモン(温)だったので
冷やすことを意識して、豆だったりトマトだったり。

はじめて緑豆を茹でてみましたが~
小豆より簡単かも?

前日に水洗いをして、お湯に浸しておく・・・というのは
ハトムギや小豆と同じです(半日以上、お湯に浸けていました)

翌朝に、浸けたお湯は一度捨てて豆を洗い
鍋に入れて灰汁をとりながらコトコト煮ます。
途中で一度、煮汁を捨てて豆を洗い
再度、弱火でコトコト・・・。

マメの皮が取れてきて柔らかくなったら終わり。
粗熱をとって保存袋に入れて冷凍しています。
(パラパラに崩してレンチンして食べさせる)

緑豆は「皮」の部分が大事なので、やわらかく煮て皮ごと与えます。

乾物の豆を入手するのが難しい場合は
「緑豆春雨」や「緑豆もやし」でも同じ効能があります。
(乾物の豆の方が強いみたいだけどね)

冷やす力が強いので、胃腸が冷えている子は注意。