6/17(月)

今週のニコらむゴハンです

————————
・青森産 生タラ 2切れ
・国産 豚もも肉 スライス

・ハトムギ、白米、キヌア

・白菜、オクラ、人参すりおろし
・冬瓜、小松菜、えのきたけ、干し椎茸

・ミニトマト
・ズッキーニ
————————

比較的、同じスーパーを使っているんだけど
以前は「生タラ」を入荷せず
「甘塩タラ」が多かったのですが

他のスーパーと吸収合併があって
母体が変わったからか、品揃えも多少変化があり
「タラ」を置いてある頻度が増えました

今週のお魚・お肉は、平日の夜 帰宅前に寄り道したので
お値引き品を買うことが出来て、ラッキー と

タラと、豚モモのスライスが安かったので
今週はこのラインナップです

冬瓜は、皮・ワタを煮出した状態で
そこに干し椎茸の煮汁を入れています
エノキを入れて「潤す」目的と「利水」目的で

もう一組は、白菜で利水と人参で補血
オクラで潤いを入れています

お水をしっかり出したいなぁ~~~
(飲む量も増えているので、しっかり動かして出したい)
・・・と思っているので、利水強化で

冬瓜も使うし、トウモロコシヒゲ茶
あずき茶など「お水を排出する薬膳茶」もしっかり使います

父が今年はズッキーニを作っていて
キュウリと同じ仲間かと思っていたのですが
どちらかというと「カボチャ」の仲間らしい!

なので、利水も多少はするけれど
「肺」へのアプローチの方が強そうです
熱を取り除き、津液を生む・肺の乾燥を潤す

鼻水ズビズビと肺も関係しているので
肺を整えると鼻水改善にも繋がります
ズッキーニもしっかり食べさせよう~~