6/4(火)

昨日、私が帰宅した時のこと~

車庫入れしようとしていると・・・
バックモニターに父の姿が

当てないようにしないと・・・ と思っていると
父の足元に、ニコルの姿が!
ちょうどお散歩帰りだったのかな? と思ったら

どうやら、一度散歩に行ったんだけど
ニコルがウンPをしなかったから
「2度めの散歩」に連れて行ってくれたらしい
(それでも出なかったらしい💦)

うちでは、ニコらむのトイレ記録を
ホワイトボードにメモしているので
(その日限りで寝る前には消すんだけど)

ニコルが何時にウンP出た、とか
今日はまだ出ていない、とか
らむねが数時間 チッチしていない、とか
家族間でトイレ情報を共有していたり
ニコらむを置いて出掛ける時・寝る前の指標にしています
(もちろん健康管理上も)

で、そうやって記録しているから
父も「今日でてない」を気にしてくれるみたいで
「2度めの散歩」を時々行ってくれるのです
ありがたい

※ニコらむ、室内トイレも出来る子なので
 どーしても散歩で出なくても問題は無いのだけど
 散歩に行った方が「してくれる」確率は高い

———-
・・・ということがあった、今朝

父はすでに山登りと畑へ出掛けていて
母から聞いた話なんだけど

昨日の1度めの散歩、ニコらむセットで行ったみたいで
いつもは「尻尾を引きずるように」散歩している らむね
ナビも尻尾垂れで散歩するタイプだったけど
らむちゃんも、最近そんな感じが多くて

それが昨日の散歩は
「そこまで尻尾あげなくても・・・」と思うくらい
尻尾背負ってゴキゲンだったようです◎

母は「散歩たのしかったんかなぁ~」って話していたけれど
ん~~~それもあるかもしれないけれど
日曜日にマッサージに行った → 月曜日の散歩 だったので
らむねが「歩きやすかった」のもあるかもしれないね

マッサージも要因のひとつで
ゴキゲンも要因のひとつだったのかもしれない
複合的な問題かもしれないけれどね!

なんにしろ、らむねがご機嫌で散歩できたのなら何より◎