6/18(火)

らむねさん
月曜日の夜に「晩御飯いりません」→自主絶食
火曜日の朝には「ごはん~~~」で復活

念のため
朝:おかゆのみ
昼:おかゆ+ドライフード少量
夜:おかゆ+タラ少量+野菜少量

・・・で、無事すべてのご飯を完食
なんなら、もっと食べたい!! くらいでした

今朝も、食事の拒否も
トイレのご褒美の拒否も無く
朝からご機嫌で、お弁当作りも見学

今朝からは「普通食」に戻してみました
ただし、めちゃめちゃ刻んでいます
いつも以上に気合を入れて刻んでいます

おなかちゃぷちゃぷにならないように
薬膳茶も止めているのですが
本人が給水器からしっかりお水飲んでいます・・・

————-
1ヵ月ほど前から
Instagramで、同じ中医薬膳講座を受けている方で
手作りごはんの材料を紹介している方をフォローしていて

「同期」として、同じタイミングの講座を受けていて
中には、ご自分も「教える側」として起業された方もいて
その方々が、ご自分の愛犬・愛猫に作っているゴハンの
解説をされている・・・というので

見てみてもめちゃめちゃ勉強になります

なんでその食材を選んだか
その子がいま「どんな状態」にあるか
季節・旬の食材・体質・・・などなど
色々な見方で書かれてあって

お住まいのエリアによって
こちら地方に無い食材を使われていたり
らむねの体質と似ているなぁ~~と思う子が
選ぶ食材が、めちゃめちゃ参考になったり

ホントに、毎回 勉強になることが多い

来月には、ニコらむ 半年おきの健康診断予定なので
ちゃんと万全の状態で臨めるように
コツコツ・・・頑張らないとね