9/26(月)

連休あけ。

お休みの初日: らむね通院
お休みの中日: オンラインセミナー
お休みの最後: お墓参り   ・・・でした。

そう。連休の中日は「オンラインセミナー」
中医薬膳講座・基礎編(第1回め)だったのよ・・・。

1時間半、みっちり。プラス質問で数十分。
ずーーーーーっと先生が喋っているので
メモが追い付かないくらい💦💦

資料(テキスト)はシンプルでページ少ないんだけど
その分、補足情報が多いのでメモがね。

ただ、zoomで録画されたものを1ヵ月は視聴できるので
自分のペースで復習を出来ます。
しっかり見直さないと!!

今まで、図書館で本を借りて薬膳や東洋医学の基礎を学んだり
オンラインセミナーに参加をしたり
ネットで情報を読み漁ったり・・・していましたが

ちゃんと、基礎の基礎から話をきくと
改めて自分がきちんと理解していなかった部分や
私が知らなかった補足的情報もあって、勉強になります。

ここで「全10回?」だったかな? で基礎をしっかり学んで
薬膳ゴハン作りのベース・東洋医学の基礎的な考え方を学ぶと
次に開催される「応用編」では
自分の子の症例を読み解くような「症状への応用」へ進めます。

で、今週のごはん。

先週の残りものが、野菜が4回分
(白菜・アスパラ・大根・ピーマンの、2種類組合せのやつ)と
魚が「鯛」「カツオ」が4回分ほど残っていたので

今週は、3~4日分を作ることに。
野菜は冷凍ストックがあったので「白菜+小松菜」で。
魚を買いに行くと、スーパーで「ちいさめ鯛:2匹」で 500円以下だったので
こちらをお買い上げ。

茹でて骨をとったら、2匹で4日分くらいにはなります。

でも、やっぱり骨取り苦手~~
特に白いお魚の骨とるの・・・見えずに
ついつい、骨が紛れることも💦

ゴハン前に「更にみじん切り」をするようにしているので
そこで包丁で叩きながら、再度「骨チェック」をして
食べる前(スプーンでとりわけ)にも、骨を確認していますが
出て来ることがあります💦💦

気をつけないとね・・・。

——————————

そういえば・・・の備忘録ですが・・・
連休中、食卓で「ナビ」の話題が何度か出ました。

犬が覚えられる言葉の最高数は「1200越え」というのをテレビでしていて
それをゴハン食べながら話をしていたら
(実験は海外のもので、ボーダーコリーでテスト)
「ナビは100以上は覚えていた」と父が・・・

そこでナビの話は終わるかと思いきや
その日の食卓に出ていた「キュウリ」
ナビは、自宅で父が育てたキュウリは食べたけれど
スーパーで買って来たキュウリは食べなくて(吐き出す)

「違いの分かる男」だったんです。

ニコルも、らむねも
その違いは分からないので(好き嫌いは少しあるけれど、産地は問わない)
同じように育てていても、やっぱりナビは特別賢かったよね~~ って
そんな話になったのでした(笑)

でも、ナビの話をしているのに
「ナビのことだ」と分かる会話をしているのに
父の口から出て来る単語は「ニコル」(笑)
父の小ボケ具合も気になるけれど💦
10年近く経っても、話題に上るナビは凄いし
10年経つと「ナビ」という単語より
「ニコル」の方がすんなり出て来るよね・・・とも思うのでした。