10/29(金)

予定通り、昨日 ニコらむを連れて
鈴木先生の診察に行って来ました!

今まで過去3回

去年8月:ニコル
去年11月:らむね
今年8月:らむね

すべて「早い時間帯の診察」
(10時台・11時台・15時くらいかな?)だったのが

今回、私の希望もあって「17時台」
月末に近かったのもあって
仕事が終わるかなー・・・と
夕方以降をお願いしていたのですが

遅い時間となると・・・先生もぐったりしているよね💦💦

この日、何匹入っていたのか訊かなかったけれど
私のあと 2組いて、先生は最終の新幹線で九州へ戻っていかれました~

私が、17:30~18:30予定だったのが
ちょっと遅れて始まって、約1時間だったのかな??

ニコル、鍼治療は無かったけれど
先生と最初、問診をしながら・・・触診も兼ねて
合間に「メディセル」(筋膜リリース)を入れながら
解して・解して・・・で、ドッグスキャンも掛けて貰いました。

今日は助っ人で、利津子姐さんと
メディセルのYさんも入っていたので
3人掛かりで診て貰いましたよ。心強い!

————————————-
で、ニコルの診察・・・。

9月に吐血をしたことを伝え
スマホの画像も診て貰いました。
(吐血後のフリースやタオル)

先生から聞かれたのは
「口からの出血は確実? 他からでは無い?」というもの。

吐血の経緯は、文書にまとめて
時系列で分かるようにして見て貰いました。

私的には「胃熱」から来ている胃炎だと思っていたのですが
(胃潰瘍のお薬でとりあえず落ち着いているし)

先生がお腹を触ると、やはり未だ胃の辺りが熱いそうです。

今年の夏が暑かったことで
元々、胃熱体質のニコルの「熱」が
胃から肝・心へ伝染し
そこから「血熱」となったのでは・・・という見解でした。

「胃熱・肝熱・心熱・血熱」ですね。

スイカもトマトも食べさせていたけれど
(夏に心へ昇りすぎないように抑えるために使う食材)
それでも足らなかったようです。

夏が暑く・長かったこと
その後、雨があったりで(秋の梅雨のような)水の影響もあったこと。
それらも関与しているようです。

ニコルは、小豆パックを当てても良いけれど
腰から上にはあてない(胃の辺りには当てない)
後ろ足・尻尾付近・お尻の辺りだけ、となりました。

初診でもドッグスキャンを掛けて貰いましたが
(そこで、脾の弱りを指摘されていた)
今回もドッグスキャンで解析を・・・

以前になかった、心臓系の弱りとリンパの流れの悪さ
胃というよりも「脾」(すい臓などの消化器系)
胃より先の部分(消化器)に負担がかかっているようです。

あの、ドッグスキャンの矢印部分が
ガンガンとニコルの上半身に刺さっているのが見えました・・・↷↷

あと、先生が気にされていたのが
ニコルの「拍動」心拍ですね。
(心臓に手を当てて確認をされていました)
リズムが乱れているというか
「(病院で)指摘されたことがない?」と訊かれたのですが・・・

後ろ足(パテラ)が弱いので
前重心となり、上半身が凝っている・張っている状態で
心臓にも負担がかかっている
瘀血(血がドロドロの状態)もあるので
流れが悪い血を流すため、心臓にも負担が掛かっている

「空気を上手く(めいっぱい)吸えていない感じ」と。

マッサージも頑張っているつもりなんだけど
首・肩まわり、前胸は やはり「溜まっている」そうです・・・。

前回の足立さんでのメディセルから、何日経ってる? と訊かれたのですが
この時点で「ほぼ3週間」
3週間で、この状態ならOK なのか ここまで凝ってるか! なのか
そこが怖くて聞けませんでしたが・・・💦💦

吐血については
胃熱が原因で、血にまで熱が入っていること
今年の暑さに対処出来ていないのが原因で
お水の流れの悪さもあること
胃より、その先(脾)の負担をとること
トマトなど、熱をとる食材は 今の時期からも続けること

「口をくちゃくちゃ」「瘀血」が改善するまでは
食材で気をつけたり、漢方を取り入れた方が良いこと を説明されました。

あと、先生が気にしていたのは
吐血の時点で、心臓の指摘をされなかったか
吐血の時点で、血液検査はしたか
(していない。 →今年は1月だけ検査をしていたのでその結果を診て貰った)
咳は出ていないか(していない/ 咳=心臓の症状ですね)

後ろ足は、グラグラ💦
マッサージも勿論だけれど
しっかり筋トレしないとな・・・。

家で、後ろ足へ荷重をかけるリハビリをするなら
必ず「後ろの足を両手で支えて持って」と言われました。

そういえば・・・鈴木先生に最初ニコルをみて貰った時
家で「ゴハンを食べる時に、後ろから足を支えて 後荷重を意識する」
と言われていたのですが
ゴハン台の高さはアドバイスされた通りしているけれど
「後荷重」は出来ていないんだよね・・・ちゃんとしないとね。

あと、そうそう。
「目の充血」も気にされていました。

舌色(瘀血)については
今年1月時点でのPCV値は、実は そこまで悪くない(48%)ので
その後の検査結果があれば・・・と思われていたようなのですが
らむねを8月に診て頂いた時に、隣を通ったニコルの舌色をチラッと見て

「らむねの(血液検査の)数値・舌色よりも
 ニコルのPCV値の方が気になる(ニコルの舌色が悪い)」と
ちょっとだけ言われていたのでした。

もちろん、その時は ニコルの診察では無かったので
それ以上はありませんでしたが
あの時点で、先生的には 舌色悪いなぁ~~って思われていたんですよね・・・
(私は分からなかった💦 そんなに紫じゃないんだよなぁ~~)

目の充血、ニコルは元々 右目の内側に色素が出ているのですが
白目(目の上部)は、たしかに充血気味。

目の充血は「肝熱」でもあるので
胃熱 → 肝熱(胃の隣にあるから) →心熱 →血熱 ・・・で
肝熱もしっかり取らないと、心・血に影響が出るんだよね。

食材としては「活血」のものを与えるように言われました。
チンゲン菜、青魚など。あと、菊花と山査子。

菊花が苦手(私が)なんです~~ と話したら
1~2輪を、ほんのちょっと浸けるくらいでいいって。
ニコらむは嫌がらないから
私の水筒に入れたあと、黒豆茶の最後に入れようかな?

ゴハンを頑張っているのは伝わっているのか
このあとの治療方針について

瘀血対策は →ヘルシ和漢を飲ませている(継続)

食材は、アドバイス頂いたものを取り入れ
消化・脾への負担を考えて、食材の点数を少なくする

このまま、食べ物(薬膳ゴハン)で継続してもいいし
心への負担を考えて、漢方を少し
(口くちゃくちゃと瘀血が改善するまで)取り入れてもいい と
どちらでも選択できるように言われました。

10月の「胃腸月間」で改善しきれていないのもあるので
漢方をお願いしました。

2種類かな?
出血と瘀血を改善する「田七人参」をひとつ と
あともう一つなんだろう??(失念💦)

田七人参
———————————-
血液の循環を改善する
・止血
・鎮痛消炎
・冠状動脈拡張・心臓機能の改善
・肝機能保護
・免疫機能の調節

各種の出血
・打撲、産後、生理痛、片頭痛、肥満、肝炎
 狭心症、関節リウマチ
———————————-

なるほどなぁ~~~心・肝機能に効果があって
出血にも作用する・・・と。

ちなみに、らむねが頸椎ヘルニアで痛みがあった時にも
この「田七人参」を一時的に出して貰っていました。
(鎮痛剤を使わなくなってからは止めていますが)

結局のところ、ニコルにしても らむねにしても
後ろ足の弱さから、それにきちんと対処出来ていないから
上半身・前足に負荷がかかり
それによって、前胸のリンパの流れが悪かったり
心臓へ負担が掛かったり・・・で
前重心で、上半身がぎゅっとなるから胃腸へも負担がかかり
悪循環になっているというか・・・全て「後ろ足」から来ているようです。

どれだけマッサージ頑張っても
ゴハン頑張っても、足が外れないように柔らかい体にしても
「後ろ足鍛えて・少しでも後ろへ重心を掛けられるように」ならないと
前の負担はとれないんですよね・・・

その意味で、ショックもあり
「心臓」というキーワードが重かったのもあり
話は聞いている、理解できるけれど
「心臓か」「心臓」・・・という思いもあったのです・・・。

ただ、今のニコルは心臓に負担はかかっているけれど
心臓に大きな症状が出ている状態ではない! 咳もしてないし!!

(逆さくしゃみは出るので、気管がすこし詰まっているのはあるみたい)

今の時点で分かってよかった。
出来ることがちゃんとある。
すぐに結果は出ないけれど、頑張れる。

サポートしてくれる先生・利津子姐さん
メディセルのYさん(ジャックのお姉さん!)
助けて貰える先があるんだから
まだ弱音吐くところじゃないよね。

去年の診察から、約 1年2ヵ月・・・
ガックリ来る部分もあるけれど
前回のドッグスキャンに出ていて
今回のドッグスキャンに出なかったところもあるから
そこは「改善した」と思っても良いのかな?

出来ていること、この1年で増えたこともあるかな??

ニコらむが楽しく過ごせるように
まだまだ頑張らんとね。

とりあえず、先生のYouTubeみて
おうちや散歩で出来る、パテラ対策を
しっかり頭に叩き込まないと💦💦