9/18(土)

連休初日。
(9/21に遡って書いていますが・・・
 そういえば、連休だったんですね・・・💦)

思い立って、午前の買出し中に
アダチさんへ電話をして
ドッグマッサージの予約を!

当日午後で入れるよ~ と言われたので
土曜日の午後イチ、ニコらむを連れて行って来ました。

なんと・・・事前にメディセルの
ジャックのお姉さんから聞いていたものの
利津子姐さん・・・ホントにメディセル導入していた~~
ビックリ~~~

「姐さんが入手したよ」とは聞いていたものの
必要であれば、1コール呼んだら
ジャックのお姉さんがメディセル抱えてすっ飛んでくる とか
そういう話かと思っていた(笑

アダチさん、メディセル機器 導入されました。
「どうする?」って言われたので、もちろんお願いしましたよ!

ニコルも らむねも
スウェーデン式ドッグマッサージ + メディセル
+利津子姐さんの特別相談室(笑) のスペシャルコース

今までのドッグマッサージでも
充分に解して貰っていましたが
ワンコが、張っていたり・痛みで嫌がる箇所など
事前にメディセルを使って「筋膜リリース」
奥深いところまで解しておくことで
その後のマッサージ(手)が入りやすくなり
「より解れた状態」になるようです。

筋膜リリースも、叩いたり・強い吸引ではなく
人の皮膚に当てても(メディセル機は、犬用ではなく
ヒトにも競走馬にも利用されている機器です)
ほんのわずかな吸い取り(当たっているかどうか? 程度)で

機器の先端(ペンのようなもの)を当てられるのにびっくりしたり
わずかな動作音(機械音)に驚いたり・・・が大丈夫で慣れれば
神経質なニコルでも、ビビらずに受けられます◎

先にニコルをメディセル→ スウェーデン式ドッグマッサージ を受けて。
先日、後ろ足が外れっぱなしになってケンケンしていたこと
そこからマッサージや、バランスディスクを続けていること
ちょっとずつ痩せ始めたこと・・・とお話をして。

やはり、後ろ足はカクカクで
ニコルが「上手く使えていない部分の筋肉」
(本当は、パテラで脱臼するのを防ぐために
 つけておきたい部分の筋肉) を解して貰って。

マッサージで「膝関節亜脱臼」を治すことは出来ませんが
膝周りの筋肉などを「解す」ことによって
可動域の広い、柔軟な状態にすることが出来て
たとえ外れたとしても「自力で戻しやすい」状態に出来るそうです。

必要な部分の足を使って、しっかり筋肉をつけて
外れやすい関節部分を保護・サポートしてやることと
関節・筋肉の柔軟性を保ってやって
外れにくい・戻りやすい状態にしてあげること。

それを維持することで
これ以上、悪化しないようにケアして
長く自分の足で歩けるようにサポート出来るそうです。

ニコルが終わって、らむね・・・ですが・・・

ニコルさん、利津子姐さんが大好き。
この日も、電話でマッサージの予約を入れて
「利津子姐さんのところへ行くよ!」と言ったら
大喜びで、車中も外をチェックして大興奮。

らむねを診て貰っている間も
ニコルが「姐さん遊ぼ♬」ってお尻アタックするくらいで💦
(らむねはいい迷惑だよね・・・)

ホント、ニコらむにとって
アダチさんは「快適な居心地のいい場所」らしく
助かるなぁ・・・と思っています
(もちろん、私にとっても癒しの場所)

らむねは、やはり「前胸の詰まり」
首部分・腰(お尻部分)の固さ。
ニコルもお尻部分の固さはあるそうです。

先日、鈴木先生とのやりとりで
深夜2時に起きる らむねの話をしたら
「心の熱」を指摘されて、アサリの煮汁作ったんです~ とか
そういう話も聞いてもらいつつ・・・

らむねさんもメディセルをプラスして
しっかり解して貰った!!

でも、いつも思うのが
ニコルと比べて、らむねは「柔らかさ」が分かりにくい💦
それを正直に話したら、ニコルは「お肉(脂肪)」が
タプタプに伸びやすいから(特に背中)
本来の柔らかさにプラスして柔らかく感じて

らむねの場合は、ニコルほど「余分なお肉」がついていなくて
更に、毛がかため(ゴワゴワ)で毛量もあるから
毛に誤魔化されている部分もあるかも・・・と言われました。

だから、らむねの方が痩せても分かりにくいし
見た目で判断するとガリガリになっちゃって危険なタイプかな。と。

ニコル・らむね・私共に、たっぷり癒して貰って
気になっていたハトムギも購入をして
ご機嫌で帰宅~~~♬

帰りに、いつもの公園へ寄って
トイレ休憩プラス、しっかり歩いてきました。

まだ「まん延防止」期間なので
奥の公園側は、駐車場も締め切ってあって・・・
中間処の空き地に停めて
野球グラウンドの周りを少しと
奥の駐車場(ナビがボール取りをする敷地)を
ちょっとだけ歩いて来ました。

やっぱり、プロが解すと
ニコルが「足を崩して座らない」んだよね~~~
私だとなかなか難しいんだけど・・・
姐さんの力も借りつつ頑張ろうね!!!
(毎回言ってるよね・・・💦)

私が出来ない部分・苦手な部分は
だんだん見えてきているんだけど
やっぱり、苦手は苦手なんだよなぁ・・・