2/9(火)

ニコらむの尿検査(1/21)から
約3週間(今日で20日!)

正直、ストルバイト引っかかったとはいえ

「頻尿」でも無かったし
「多飲多尿」でも無かったので
これといった症状には、気づかなかった
・・・で、現在も「違いが分からない」です・・・

トイレシートが「キラキラして」気が付いた友達もいるけど
ニコらむの場合、そこまでの結晶が出たことが無いので
「シートキラキラ」も、よく分からない・・・

(室内灯にシートをかざすこともあるけれど
 シート自体のポリマーがキラキラしているくらいで・・・)

PHチェッカーも持っているけれど(紙の)
1日の中でも、食前・食後で全然違ったり
運動後・寝起きで全然違ったりするのを知っているので
あんまり神経質になりすぎてもなぁー ・・・と計測していません。

気を付けているのは
・普段通りの食事にすること
・アクの強いもの(特に野菜)を控える
 (・・・と言いながら、今週「菜の花」数回入れていますが)
・タンパク、穀類、野菜のバランスを気を付ける

くらいでしょうか~?
水分を摂らせる・出させるのを目的で
「黒豆茶」を少し入れていますが
あんまり、回数には関係無さそうです💦

鈴木先生からも、柴田先生からも
どちらからも指摘があったのは「腎」の弱り。

腎臓・膀胱の機能がちゃんと働いていないから
ストルバイト結晶が出た・・・という考え方。

今までは大丈夫でも
年齢とともに、腎の機能は低下するので
そこへ、今シーズンの冬の寒さが堪えて
腎が弱った(ちゃんと出せない状態)・・・という。

私なりに「補腎」をちゃんとして
出すこと(利水)も考えていたけれど
それでも追い付かなかった・・・ということかなぁー。

前回、らむねが2回 引っかかった時は
「とにかく水分を摂らせて・出させる」を心がけましたが
それって【飲みたくもない水分を飲ませて(食べさせて)
却って腎臓に負荷をかけている】 んだよねぇ・・・

だから、今 手作り食に黒豆茶をプラスして掛けたり
ふやかしフードにも、黒豆茶を掛けて
「ちょっと水分増し増し」にしているのが
果たして正しいのかどうか・・・悩んでいるところ。

もちろん、出来ている結晶を出す
「体内から排出する」ことが大切なので
しっかり飲んで・しっかり出すのも必要なんだけど
その時期が終わったら、今度は「腎ケア」をしないと
いつまでも【飲みたくない水】を飲ませるのは危険⚠ だと。

私の都合もあって
次の検査は 2月下旬~3月アタマになりそうなので

前回の検査から、3週間。
そろそろ「出すだけのケア」じゃなくて
「腎ケア」を考える時期かなぁ~~~ と思っています。