10/16(金)

ニコらむ、秋のゴハンは白いものづくし。

白菜に長芋・大根・・・
梨のシーズンは終わったけど・・・

昨日「タマチャンショップ」から
「白キクラゲ」も届きました。

急に朝が冷え込んできたので
寒くならないうちに、白キクラゲ煮ないと💦 と
慌てて注文をしました💦💦

1袋、50グラムですが
思ったより多いね~~(乾燥キクラゲだからね)

国産の黒きくらげは、比較的 近くで入手できます。
生産者の人が分かる、JAのお店とか道の駅とか。
中国産でよければ、普通のスーパーも並んでます。

でも、白キクラゲの国産は少なくて。
タマチャンショップは良心的な価格で
メール便もOKなので、いつもの如くお取り寄せ。
(ハトムギも黒豆もお世話になってます~)

あちこちで、犬の手作り食の話をするときに
「タマチャン」の話をするのですが
結構、知っている人多いのね
(ヒトの事で知っている人が多い💦)

黒きくらげは、他のキノコ類もそうですが
消化が悪いので、ミルミキサーで粉末状にして使うことが多いです。

白キクラゲは、鈴木先生のおすすめ調理方法は・・・
一晩 水に浸けておいて、戻したキクラゲを
コトコト・・・4時間ほど煮るそうです~~~~~。

「料理ニガテ」と言われる先生なのに
豚スペアリブ+トウモロコシのスープも数時間煮込んだり
キクラゲも煮込んだり・・・それは料理ニガテと言わないのでは??
と思うのですが・・・。

数時間 煮込むことによって、キクラゲがトロトロになるそうです。
圧力鍋使うのも面倒だから、ほっとく鍋出してこようかなぁ~~~
そうしたら「放置保温」でトロトロにならないかしら・・・試してみよう・・・。

水出しの時期は過ぎたので
「身体を冷やしながら水を出す食材」(=夏野菜)は使いにくくなりましたが
今も、若干・・・らむねの肉球はむくんでいる気がします。

ハトムギ継続中と、黒豆茶も入れて しっかり水出さないとなぁー。
これから身体が冷える時期に、冷えのもとにもなるし
余計に水が出にくくなるからね・・・。