10/20(火)

来月、らむねを鈴木先生(オムニア)に診て貰うために
事前に問診票の内容を書き起こしています。

以前、同じように診察を受けたことがある犬友さんから
「問診票の記入量が多い!」と聞いていたので

ニコルの時も、先生に
「事前に何を準備したらいいですか?(既往症とか)」
・・・と尋ねていたのですが・・・

「何も要らないですよ~(強いて言えば血液検査結果があれば)」
と言われていたので、仕組みが変わったのかな?? と準備せずにいて・・・

当日の朝、何気なくPCメールをチェックしたら
岡山へ向けて移動中の新幹線からのメールで

「問診票をお願いします!!!」
「事前にYouTube見てください!!!(診察の流れなど)」
「東洋医学とは(五行など)・・・の説明を見てください!!!」

・・・私が家を出発する、15分前でした💦

先生の勘違いもあり
もう問診票は受取済? と思われたのかな??

とにかく、ニコルの時は準備不足で
しかも診て頂く直前に、ブログデータがぶっ飛んだ
(その後に復活できたけど・・・)という状態だったので
過去の記録(病歴)など、日付が曖昧なところもあって・・・

本当は、ニコルの記録も・もっと丁寧にちゃんと書きたかったなぁー。
(15分で急いで入力した問診票も
 直接、診察の間に思いの丈を目いっぱい口頭で話したので
 先生が補足で入力・追記をしてくれたので、問題はありません)

——————————–

・・・で、こういうことがあったので
らむねは、事前にしっかりと準備(笑)

問診票のことを言われる前から
入力したいデータだけ用意しています。

基本的な、生年月日・体重などの情報から

今気になっていること(主訴)
既往症、性格・癖、食事内容・食事回数
トイレの回数(状態)
睡眠時間、睡眠の質
飲み水の量・回数・温度(常温かどうかなど)
身体のパーツごとの状態
日常的に嘔吐があるかどうか
散歩はどれくらい行っているか・・・などなど

本当に、書ききれないくらい細かい。

でも、その細かい情報の
本当に、私が意識していないくらいの「ひとかけら」から
「症状の原因」を探そうとしてくれるので
どの質問に対しても、適当には答えられず
全力で答える・・・というのが大事なところなのです・・・
(だから時間がかかる💦)

普段、かかりつけ医でだって
こんなに事細かに答えないし
そんな小さな情報まで拾ってみてくれないわ、という・・・ね。

たとえば、早朝に液状のものを吐くことが
月に1~2回ある(けれど、食欲はあるし・元気)

・・・という状態だったとして(らむねは良くある)

その説明を、かかりつけ医でするのに
「朝、時々 液状のものを吐くけれど元気」

・・・という話をして
食事内容や食欲・元気かどうかくらいの説明はしても

・前足をぺろぺろ舐め続ける
・お尻を擦って歩くことがある(肛門腺を絞った後でも)
・過去にストルバイト結晶が出たことがある(既往症)

こういう話はしないと思うし
聞かれることも無いと思うので・・・

それを「吐く」だけに着目するんじゃなくて
前足を舐める(=身体の歪み、上半身への負荷・負担
胃熱の可能性がある) とか、他の点からも考えて

【総合的に、身体の状態を診る】というのが
かかりつけの先生と違うところかなー・・・と。

らむねも、特別大きな心配事がある訳では無いのですが
ここ2年ほどの体重の大きな変化が怖いので
(食べる物の質・量に気を付けているのに、増加の一途💦)

しっかり診て貰って、今後の対応方法を教えて貰おうと思っています。