8/21(金)

先日の鈴木先生の診察前から気になっていたのですが
指摘をされて「やっぱり~」と思ったのが
ニコルの前足の「歪み」

「おすわり」をした姿勢でも
普通に自然に立った時の「立ち姿」でも
前足(特に左足)が少し外側に開いているんです。

「ベタ足」で、前足の後ろ部分(かかと部分)が
浮いていないというのも指摘をされました。

前足の歪みは、2週間ほど前から気になっていて・・・
それが「前重心」だとは思わなかったのですが
なんか角度開いているなぁー、とは思って。
過去の写真を見返しても、少なくともここ1年くらいは
開き気味・・・のような気がする・・・??
(前へならえ! じゃないけど
 背中のラインと並行に同じように真っすぐ足先が前を向くのが正常)

先生のブログを見ていて
半年くらい前の時点で、立ち姿・足の着き方を
取り上げられていたことがあったので
意識して、立ち姿・後ろ足の「かかと」部分
写真を撮って確認をしたりしていたのですが
それでも見落としているというか・・・気づいていないのよね💦

通常、犬の重心は「前:後が 6:4」くらいだったと思います。
(頭があるので多少 前の方が重かったはず)

ニコルは後ろ足の弱さ(パテラがあるので)をカバーするために
余計に「前へ荷重がかかっている」状態。

パテラのある後ろ足をカバーするために
後ろ足に筋肉をつける方法と
上半身(肩・首・リンパ・脇の負担を取る)のマッサージと
歪んでいる前足のマッサージを教えて貰ったのですが

教えて貰った内容で思い出したのが・・・
昨年、春・秋に岡山のリハビリの先生に診て貰った際の
ニコルの筋トレ方法・・・リンクするんだよ💦

ちゃんと教えて貰ったことを続けていたら
もうちょっと今の状態が違ったのかな・・・と凹んだり・・・↷↷

そして、ニコルに対して指摘された事項ですが
らむねも同じことをしている!!! と思ったのが
「前足を舐める」行動。

猫の「香箱座り」のように
前足を内側に「くの字」に折り曲げて
自分の手のひらを舐めるように、折り曲げた足を舐めるのです・・・
(普通に伸ばした状態で舐めることもありますが)

これも「胃熱」の子がする行動だろうとは思っていたのですが
(ニコルも らむねも胃熱気味なので)

鈴木先生いわく「前足の血流が悪くて、手先が気になるから舐める行動に出る」
・・・ということで・・・手首のマッサージも追加。

らむねも同じことをしているので
らむの場合、前重心が原因ではないだろうけど
「前足舐め」は一緒なので・・・ついでにマッサージ。

マッサージに筋トレに、ついでに背中のイボ・しこりチェックに
食べ物に、サプリメントに・・・💦💦
実践すること・注意することたくさんね💦💦

でも「出来ることがある幸せ」は、たしかに噛みしめているかも💛