7/28(火)追記

ニコらむの、2013年からの記録・・・
すべて「消去」となりました😿

ロリポップ側から「バックアップはありませんでした」
との回答を頂いた時点で、頭が真っ白というか・・・
もう、何も考えられないくらいの衝撃でしたが

この7年と4ヵ月くらいの、毎日の記録。

—————————————————
ニコルを迎える前から
ナビからニコルへの気持ちの変化

長崎に逢いに行った日のこと

両親を伴って、ニコルをNORAへ迎えに行った
2013/3/30(土)のこと。
ちっちゃかったニコルが、ぷるぷる震えていたこと。
でも、父の匂いで少し思い出したのか
みんな3人+1匹で、石原さんに写真を撮って貰ったこと。

お迎えしたあと、ニコルがいるのに
ナビを思い出して涙したこと。

ニコルの成長に、ナビの小さいころを重ねて
泣いたり笑ったりしたこと。

ナビが夢に出てきたこと・その内容。

ナビの1周忌に、大声あげて泣いたこと。
何かの節目の日じゃなくても
ニコルが居ながらも、尚 思い出して泣いていたのが
節目・節目の日だけ泣いていたこと。
それも時間が経つにつれ、だんだん泣く回数が減ったこと。

散歩デビューしたニコルが
母と「ご近所散歩」で、立ち止まること「70回以上」だったこと。
(母がそれを数えて・数えて・・・70回を超えて
さすがに数えるのを止めたらしいこと)

2匹めの「犬育て」に迷ったり
ナビとの経験を活かしたこと
ニコルの体重・体形、成長の記録(測定)

ニコルが成長するにつれ、少しガウガウ言うようになって
「パピークラス」を探したこと。
生後7ヵ月頃に「ノエルペットクリニック」で
訓練士の長尾先生と出会い
ニコルの幼馴染「ノアくん」と出会ったこと。
初めて「ノア君」と遊べたこと。
(トイプードル:ぽぽんちゃんとも出会えたこと)

2回のパピークラスの後、マロンズガーデンでのレッスンを知り
その後、約5年に渡って「しつけ教室」に通い続けたこと。
そこでのレッスン内容、ニコルの成長を感じたこと。

ナビの頃からのお友達が来岡してくれて
パピヨンだらけの中、ニコルも参加したオフ会のこと。
ニコルと葵ちゃんが同じくらいの大きさだったこと。

ぶぶさんご一家が毎年のように来岡してくれて
ニコル(途中から らむね)を可愛がってくれたこと。

1歳の頃(2014/1/4??)
お気に入りのオモチャを私の膝の上で投げて
キャッチさせていたら、身体を捻った時に
後ろ足も捻ったのか「キャン!」と鳴いたこと。
(これで、お正月のノア君と遊ぶ約束もキャンセルになったこと)

数日後も元気だったけど
同じようにオモチャを追いかけて
リビングのカーテンあたりで「キャッチ」しようとして
後ろ足を同じように捻ったのか、やはり「キャン!」鳴きしたこと。

通院で「後ろ足(たしか左)のパテラ」を指摘されたこと。
グレードは、1~2程度(その後 2~3程度)
手術するような外れ方では無いと言われたこと。

ニコルを迎えた直後から、2匹めを考えていたこと。

ノア家が、ノア君と1歳半違いくらいで
「ラテちゃん」を迎えたこと。

ニコルと同じ年(2013/11月)に
「姪っ子ちゃん」がうまれたこと。
ニコルと姪っ子ちゃんの関係性
「おうち保育園」の日々。

ニコル、1歳過ぎに「去勢手術」を受けたこと。
その後の回復記録。

フード遍歴・・・は
アーテミス・パピー(お里で)
> NORAでは「アーテミス・アガリクス」
アーテミスが多かったけど
ナチュラルハーベストも使ったし
フィッシュ4に落ち着いたのは、2018~19頃から??

らむねを迎えようと決意したのは
2016年の1月頃から。
年明け、少し落ち着いたころから地元ブリーダーさんを探して
ブルーメンさんに通って・通って
私からの質問もたくさんして「ここで迎えたい」と思って
自分の気持ち(どんな子が欲しいか、どうして迎えたいか)も
たーーーくさん聞いてもらって

「ブリーダーさんが この子って思った子」が産まれるまで
何ヵ月も待って、その間もお店に通って・・・

実は生まれる前の、お腹に居る状態で会っていて。
お店にいた、お腹の大きな「いちごちゃん」(らむねのママ)
その時には いちごちゃんの子を迎えるとは思わず
「元気な赤ちゃんを産んでね!」って声かけしたけど
まさか、その時の子がウチの子になるとは・・・

お腹の大きな「いちごちゃん」
「おねがい・おねがい」をする愛想良しでした(笑
パパの「寛太くん」にも逢ってるよね~。

で、その後、ブリーダーさんから
2016年の8月頃に、やっと「この子なら良いかも?」って連絡を受けて
(らむねは、2016/6/14うまれ)
2匹のうち、どちらの子にするかを悩んで決めて・・・

決めた後も、3ヵ月半くらいまで預かって貰って
(社会性を身につけたかったのもあって、長く預かって貰った)

2016/9/24(土)に、お迎え。

ニコルと、らむね
最初はすんなり仲良くなれず
10日~2週間ほどかかったこと。

その間、らむねはケージ生活だったこと。
(ブリーダーさんからのアドバイスで、ニコルが興味を持つまで隔離))

初めて「タオル引っ張りっこ」らしきことが出来て
めちゃくちゃ嬉しかったこと。

その後は、毎日「チワプロ」するくらい仲良しになったこと。
でも一緒に引っ付いて寝ないこと(笑

ニコルの「しつけ教室」に
らむねがデビューしたときのこと。
みんなが驚いて、サプライズデビューだったこと。

大きな子にも、初めて逢う人にも
物怖じしないで、愛想よし・人も犬も大好き!! な らむねだったこと。
(今でもそんなに変わってないけど・・・)

ゴハンよりも、とにかく「かまって!」
食べることより遊ぶことが大好きで
食に興味が無かったこと。

あまりにも食べないので
心配してブリーダーさんの所へ2回ほど電話したこと。

7ヵ月頃にヒートが来たこと。
最初のヒートにしては長くて
1ヵ月でも終わらず、2ヵ月近くダラダラと出血したこと。

ヒート中、出血量はそこまで多くなかったので
オムツもしなかったのですが
とにかく、食欲が落ちて
「吐くくらいお腹が減っている」のに、それでも食べなかったので困ったこと。
(やはりブリーダーさんに相談したと思う)

これをきっかけに、らむねも避妊手術を決意。
体重が 2.15kgくらいになった時に手術。
(確か、1歳2~3ヵ月くらい)

2.5kg以下だと「鎮痛剤」が処方出来ない
(かかりつけ医で取り扱っている錠剤の鎮痛剤の
最低体重が 2.5kg)と言われたこと。

術後、1泊入院で退院したけれど
痛みがあるのか、回復に時間がかかったこと。

手術をしたら、嘘のように翌日から
「ゴハンをモリモリ食べる子になったこと」
(これは、ナビも ニコルも らむねも 全員同じ・・・)

でも、病院1泊中は
ニコルも、らむねもフードを全然食べなかったこと。

ニコル・らむね、同時期に「下痢」したこと。
(2017年頃? 秋かなぁ?)

3~4日下痢が続いて
夜中もトイレに行くので、2匹連れて一緒に寝たこと。
(夜中に何度もトイレへ連れて行った)
「リンゴ」食べさせたら下痢が治ると知ったこと。

2013年から、ニコルがずっとお世話になった訓練士さんが
2018年をもって「卒業」されたこと。
5年間がんばったレッスンを終えたこと。

らむねを迎えて、ニコルが一人っ子じゃなくなった時に
家で「お勉強タイム」があったから
ニコルとの「ニコルだけの時間」を過ごすことが出来て
ストレスを溜めずに済んだこと。

ニコルだけの頃に
父方の実家へお墓参りに帰省して
ニコルの金額を聞かれ
馬鹿正直に調子に乗った母が答えて
翌年、伯父から「〇〇円の犬!」と言われたこと。
(その伯父も、ナビと同じお空組となり
今では この話も思い出になりましたが・・・)

2018/6頃
らむねが「熱中症」のような症状を起こして
焦って、かかりつけ医に無理を言って診て貰ったこと。
(急性胃腸炎との診断でしたが)
夜通し らむねに付き添って回復を願ったこと。
夜中にお腹が空いた らむねにご飯を食べさせて

翌日、まっ茶色の血尿が1回だけ出たけれど
(もちろん、すぐに病院へ走りました)
それ以降、ちゃんと綺麗なチッチが出てウンPが出て、ホッとしたこと。

2018年頃から、らむねの体重がぐんぐん増えたこと。
フードを変えてみたり、体質改善を考え出したのもこの頃かな。

らむねが「ストルバイト結晶」が出たのも、2018年かも。
「尿が薄い」(比重が軽い)気がして、病院へ行ったら
尿比重は大丈夫だけれど、少し結晶が出ている・・・と。

療法食を食べさせて、1ヵ月後にはクリア。
3ヵ月後に、再び検査 → 再びストルバイト →再度 療法食・・・

・・・というのが有ってから
「水分をしっかり飲ませる」生活となり
体質改善・フード変更を考えて、今に至ります。

結局、これ以降 3ヵ月ごとの検査は受けているものの
ストルバイトの再発は無し。
ただ「体重増加」が著しくて
「2.50kg以上の鎮痛剤が飲めない」と心配していたのがウソのように
大きくなってしまいました・・・。

ニコルが「軽度ヘルニア」が出たのも
2017? 2018? 頃です。

「きょうのわんこ」を見て、テレビに向かって「縦飛び」をして
その後から、2本足で立てらない・・・

痛みは無さそうに見える(キュン鳴きはしない)けど
パンの催促をするのに、人の膝に手を当てて「2本足で立つ」をするのに
その行動をしない・・・というので、急遽病院へ。

先生が腰を触ると、少し身体を構えるらしく
「軽度ヘルニア」の診断。
てっきり「ヘルニア= 一生の病気・手術」 と思っていたら
飛び出た部分(軟骨から出た部分)は
軽度であれば吸収される・・・と説明を受けて驚いた覚えが。

らむねの「鎮痛剤」の話を質問したのも、この時かな?
(らむねがヘルニアになったら、鎮痛剤は使えないのか、という質問)

2.50kg以上の子の鎮痛剤を半分に割れば
処方出来ないことはないけれど
成分がきちんと半分になる訳では無いので
かならず効くという保証はないが・・・という回答だったと思う。
あるいは、かかりつけ医では扱っていないけれど
今なら「2.50以下」の鎮痛剤も探せばあるかもしれない・・・という答え。

10日ほど薬(非ステロイドの消炎鎮痛剤)を飲んで
やっと治ったような覚えがある。
(本人は、痛み止めを飲んだら普通に活動していたけれど)

ニコルが しつけ教室で「豚耳」を出してもらって
(レッスンの一環で、釣りおやつとして出して貰った)
嬉しすぎて、大きな塊で飲み込んでしまって
喉元を触ると「キャン!」と鳴いて
帰りに病院へ駆け込んだことも。

結局、その時は「豚耳が原因」と思いつかなくて
(結びつかなくて)
原因も分からず、再現性も無くて・・・
「様子見」で帰宅したけれど、後で思い出して。
時間が経過すると治って良かったけれど、焦ったこと。

2019年から、パン教室に通ったこと。

新しいお友達も増え
パピークラス、しつけ教室
ドッグカフェ、ドッグラン、ドッグマッサージ
カメラ教室、パン教室・・・「しっぽいち」も

ニコルも、らむねも、私も
世界がどんどん広がったこと

順番が前後するけれど
2017/10月に「甥っ子くん」が産まれたこと。

2018/7/6~7/7 に、西日本豪雨にあったこと。
床下浸水、車が2台水没。
ウチ1台は、買って3ヵ月ほどの私の車だったこと。
エアコンの室外機も2台水没。
床下換気扇も水没。電気温水器も水没。

弟の家は、家の中が80cm以上水没。
車は3台、屋根まで水没。
修理費用が「もう1軒家が建つのでは?」というくらいかかったこと。

ウチへ避難してきて、7人+2匹の生活を暫く送ったこと。
楽しいことも、つらいことも、家族の衝突もあったこと。

2019/11月? には、
仲良しのお友達4人で広島旅行へ行ったこと。
ニコらむ、初めての「お泊り旅行」だったこと。
笑えることも、眠れなくて困ったことも
自分で山口まで単独運転したことも。

この経験をもって、2020年は
ウチの両親を伴って、ニコらむと宿泊旅行に出かけて
もっと、ニコらむが「安心して外泊」出来るように鍛えて
また、お友達と一緒に泊まりで出掛けたいなぁ~~~~

・・・という、新たな目標を立てていた矢先に
2020/2頃からの「コロナ騒動」で世界が変わったこと。

パン教室もお休みとなり
ドッグカフェ・ドッグランにも出掛けづらくなり
ひたすら「お篭り生活」となっていること・・・
—————————————————

7年間、2,500件以上の「毎日」を端的になんて書けないけれど
今 覚えている限りをあげるなら、これくらいかなぁ・・・

最近は、昔の記事を読み返す機会も減ったけれど
自分が過去に書いた記事を読み返すことで
その時の空気感を思い出せたり
書いている文章以外のことまで、まとめて思い出せたり
逆に、自分が忘れている気持ちが文章として残っていたり・・・

ブログを書き続ける意味って、何だろう。と考えたりもしたのですが
「ブログに書き残そうと思う事」で
それだけニコル・らむねを観察するのもあります。

何となく過ごすだけじゃなくて
「これネタにしよう~」と思う見方をすると
観察眼というか・・・しっかり見る。

上に書いた「読み返したときの空気感」というのは
「私にとって」必要なもので、ニコらむにとっては不必要なことかもしれません。

結局、日々のことを書き続けるのも
私のエゴなんだろうなぁーと思うし
大半の犬飼いさんは、日々記録を残さずに
パソコンと向き合うんじゃなくて「犬と向き合う」のだと思います。

ただ、先日 私が健康診断で胃カメラを受ける際に
「過去に胃カメラを受けた時期は?」の問診票に
自分のブログ記事を検索して、11年前?? とヒットさせました。
(これが無かったら記録無いと思います)

ニコル・らむねの記録も
体重や体形の測定記録を含めて
病気の記録、回復の記録
血液検査の結果データ(これは紙も残っていますが)
手作りゴハンの記録・・・と、すべてはブログのデータでした。

ブログも紙(ノート・メモ)も・・・という残し方はしていません。

これが、一番 残念だなーーーーー・・・と思う部分かもしれません。
どう頑張っても、戻らない記録。
思い出とも違う記録。

正直、自分のミスで消してしまったものなので
どうしようも無いのだし、自分の不甲斐なさに当たるだけなのですが
「夢に出てくるくらい」ショックでした。
(夢の中でもデータが見つかるかどうか、走り回っていました)

ニコル・らむねと過ごした7年が消えるわけではありません。
写真も残っています。
一部は、紙媒体での記録もあります。
(2017年以降は、通院歴や気になることは手帳に書いてます)

今回のことがあって、どういう形で残すのが
一番安全なのか・・・も考えました。

レンタルサーバの有料オプションで
7世代バックアップの契約をする
自分で手動でバックアップを定期的に取る(データベース部分も)
wordpressから htmlを吐き出すプラグインを入れる
紙媒体で記録を残す

・・・色々考えつつ、正解は分りません。
2つ以上の方法で残すのがベストかもしれないなー。

ニコルを迎える、と決めた時期のことから
(正確には、ナビが旅立ったあとからの気持ちの変化の時期から)
7/22(水)以前のことは、ブログ記事としては消えてしまいましたが

これからのこと、2020/7/23(木)以降のことは
残そうと思いさえすれば、これから積み重ねていくことは出来ます。

・・・と思うしかないよねー。。。というのが正直な気持ち・・・。

過去の写真を見ながら
少しでも覚えていることを書き出すかなー・・・。