6/21(日)

今週のごはん。
—————————————
大根+精白ハトムギ+もち麦

カツオのたたき(茹でて小分け冷凍)

アスパラガス、緑豆もやし、長芋
オクラ、ミニトマト、国産カボチャ
—————————————

以上です~。
今回は、3パターン。

先週まで「野菜2パターン」作ってましたが
実は、先週の野菜が量が多すぎて まだ残っているので
今週は野菜1パターンのみ。

だから、1パターンに野菜の種類多めです💦

昨日のセミナーを聞いて
本当は、白身のお魚にしたかったけれど
先週の特売で、既にカツオのたたき(ブロック)を
買って冷凍していたので、今回はカツオで。

アスパラは「別茹で」しています。
長芋は、シュウ酸カルシウムの影響を考慮して
「ぬめり取り」してます。

あとは、カボチャは「潤」を取り入れたい場合は
国産カボチャだったっけ?
輸入カボチャと、国産カボチャで 多少、効能が違うそうです。

昨日のセミナーで気になったのが~
ニコルも、らむねも 体質的には
「胃に熱が篭りやすいタイプ」だと思っています。

らむねの、ウンPの回数が多かった
(4回/1日)→今は(2~3回/1日)と食糞(今はほぼ無し)
早朝に空腹吐きをする の症状も

ニコルの、床舐め・人の肌舐め も
口廻りに黒い「ポチっとしたもの」が出来ていたのも
(セミナーで聞いて、これニコルの症状! って思ったけど
改めて確認をしたら消えていたような??)

口廻りの「ポチっ」ニコルのは細長い出来物でしたが
ナビも同じようなものが出来ていた気がします。
写真をよく見たらわかるものもあるかもしれない。

でも、1mmあるかどうかの小さな「出来物」で
病院で診てもらうほどでも無く
ナビの頃に見て貰ったけど、手術用の糸で輪を作って
麻酔無しでぶちっと切る(潰す)くらいしか対処ない・・・
(本格的にするなら、麻酔して・レーザーで焼き切るとか?)

・・・で、問題ないらしいので放置していたのですが

今回のセミナーで、これ「ざ瘡(挫創)」と言われるもので
ニキビのようなものだと説明をされました。

で、口廻り・鼻廻りの「ざ瘡」は
胃に症状がある子に出来やすいそうです。
床舐め行動からしても、やっぱりねーーー って感じかな。

で、この厄介な「胃熱」症状。
らむねは、比較的 症状が変わってきているように見えますが
ニコルの床舐めは全然・・・頻度が変わらず。

口のニキビは消えた気がするけれど
「目に見えて変化が出た!」というのが分り難くて💦

セミナー中に話が出たのですが
薬膳(食材)は、即効性があるわけでは無いので
緩やかに・穏やかに変化をするそうです。

だから、長期戦で見て「年単位」で変化を感じるのが必要だそうです。

梅雨時期・夏の時期をしっかり食養生で乗り切れば
次の「秋」の体が楽になると言われましたが

(逆にいうと、今頑張っておかないと
次の秋には、体調をドーンと崩すそうです・・・)

それと同じように、コツコツと継続することで
半年後・1年後・・・と長いスパンで体質改善が出来るのかなー。

胃熱があるからって、胃そのものが病気になるとかではなく
(もちろん、胃が荒れて胃がんなどの可能性もあるのかもしれませんが)

胃に熱があると、隣の「肝臓」にも影響が出やすかったり
肝臓に影響が出ると「血」に影響が出るので
全身をめぐる血に「熱」が入ってしまったり
胃熱から「肺」に影響が出たり・・・と

「他の臓器に影響が出る」のが怖いのだそうです。

この辺りが難しいし
普通の健康診断では見えないところだそうで・・・。

今できることを、コツコツ。頑張ろうね!

とりあえず、今週のごはん。
仕込み時間は、30分程度。
(前日からハトムギは水に浸けて仕込んでましたが)

毎回、30~40分なら・・・ということで継続出来るんだよね!