5/29(金)

次のセミナー決定しました~。わーい。

新しい事(Zoomとか・オンラインセミナーとか)に
自分が入っていくと
それを周りに伝えると(家族とか職場とか友達とか)

なんか、自分が騙されているみたいで可笑しい(笑)

ちゃんと、取捨選択はしてますからねー。
自分が 今、何を勉強しようとしているのかは
説明する・話すようにはしていますが・・・。
どこまでも「犬バカ」ですよね・・・。
(ヒトのことにも還元してるけど)

先日、弟が職業病もあるのでしょうが(自動車整備士)
椎間板ヘルニアをおこしたらしく。
それを聞いても、思い浮かぶのは
ヘルニア=「腎」!
補腎だぁ~~~ というのが先に・・・💦

ニコルも軽度のヘルニアやってるので
ヘルニア=手術ではない、というのも何となく思い出した。

今は薬膳で頭いっぱいなので
ヘルニア=腎ケア!! が先に浮かぶ(笑)
ヒトにも犬にも・・・自分にも還元しないとね。

————————–
次のセミナーは、オムニア鈴木先生と
パウプラス柴田先生の合同セミナー。

東洋医学(中医学)で体質を診る基本を学び
「瘀血」「気滞」「水滞」の3要素について勉強。

その後、習った体質を元に 薬膳ゴハンのお話~~という構成。

申込時に、自分の子に関しての
既往症・現在の状態であったり、疑問点を書けるのですが

・・・これがね・・・悩ましいの。
今まで過去の申込時にも、何を書いたらいいのか・・・悩んだ。
後から後から「あれも書けば良かった~~!!」 が出るし。

いかに、普段から自分の子を見て
疑問をもって・疑問を探しているか
(そして、それを覚えているか・・・ ←ここ重要)

こんな基本的なことを聞いていいのかなー
・・・というのは、もう慣れた。というか
それくらいの所からぶつけないと始まらないと分かったので

ちっちゃなこと、今さら聞けない事
何でもないようなこと
テキスト(セミナーで説明されること・市販の書籍など)に
書いていないようなこと

何でも、自分から「疑問」が出るように
普段からコツコツ積み重ねが要るんだなぁ~~

・・・というのを実感してます。

目下、一番小さな疑問は
「電子レンジ」

レンジ調理ってどこまでOKなんだろうー。
昔むかし、ナビの時代に
直接 栄養学の話を教えてくれた先生
(たしか有名な獣医師先生)は
電子レンジ調理も、IHヒーターでの調理もダメ~
・・・といわれる先生でした・・・
ウチでの調理は無理になる・・・。

今はそこまで気にしてないけど。
レンジどころか、IHもダメなら何も出来ないし。

こういう、ちっちゃ~~い所から
大きな疑問まで、メモしておいて尋ねる
疑問を解決するのが、醍醐味みたいなところはあります。

ハイペースでの勉強だけど
出来ることが楽しい~~~。